WEB日記ねこれくと
 
        1  2  3 
4  5  6  7  8  9  10 
11 12 13 14 15 16 17 
18 19 20 21 22 23  24 
25  26  27  28 29 30  31 
             
      
 
 
             
5月31日(土)
キャンピングカー商談会に行く
 今日もメロ君絶好調。取り込んだ洗濯物が敷物になってしまった。
    
 医者に行く。緊急入院以来。入り口のバラがきれいだ。
 
 板橋区の検診も受け付けているんだ。人間ドックで予約したオプションをひとつキャンセルしてこちらでやってもらおう。今年は医療費がかさんでいるので少しでも節約しなければ。
      
 以前から空き地になっている医院の隣の空き地でタチアオイがきれいに花をつけている。

 実家に寄り植木の剪定。
           
 倒れかかっていたナンテンに杭で支えを造る。

 しらこばと水上公園のキャンピングカー商談会に行く。しかし暑い。
 
 お目当てのビルダーに行く。ねらっているのとまったく同じ車種はないが近いものでいろいろと確認する。
 
 高さ以外は今の車と変わらないのだがより直方体に近いので大きく感じる。
 LEDのヘッドライトを考えた。説明によるとLEDやHIDは天気のよいときは明るいが、雨や霧になると視認性が落ちるそうだ。そうなるとハロゲンライトも悪くない。しかしこれから長期間使用することを考えるとやはりLEDか?フォグランプをつけて黄色いバルブに交換して雨の時の補助にするという選択肢も出てきた。
    
 さてどうしたものか。車体の色も黒がいいと思っていたが遊びの車と考えるととにかく傷がつきやすく目立つのでおすすめしないとのことだった。今黒に乗っているが選択に迷う。ダークグレーが選択できればいいのだがこの車種では選択肢にない。以前のビックホーンと同じダークブルーも選択肢として復活してきた。

 本日の夕食はレストランオオタニのポークポリネシアン風肉一枚。肉を減らしてちょうどいい具合だ。フライドポテトをごちそうになる。

 スーパーに買い物に行く。デブくんがお立ち台に寝ていた。そこはよその店でしょ。
 
 さすがに今日は猫も暑い。
 
 帰りにも同じ場所で寝ていた。

 夜の9時を過ぎても室内はこの温度。寝室は30℃を超えていた。
     

 今日はとにかく暑かった最高気温が31℃を超えた。タイヤ交換をあきらめた。

 やっと布団を夏用に入れ替え、布団カバーや毛布カバーを洗濯する。

 夕食でかなりカロリーオーバーでしかも暑いので水分を多くとったが順調に体重が落ちている。

いろいろあった5月だがもう終わりだ。
         

5月30日(金)
帰宅遅くなる
 今日も薄雲がかかっているが晴れている。気温が上がりそうだ。
 
 次のバス停ではおねえさんとさだまさし風おにいさんが乗り込んできた。新人高校生が走ってやって来た。

 今日も暑い。
 退社が遅くなる。しかも退社を兼ねて近所にプチ出張。すぐ場所が見つかるはずだったがなかなか見つからない。やっと見つけた。用件はすぐに済んだがさらに遅くなってしまった。もうデパ地下も間に合わない。池袋から最終一本前のバスに乗る。

 帰宅後ネコ缶を買いに行く。今日が安売りの最終日。ついでに自分用の夕食も入手。
 
 ネコ缶38個購入。
    
 遅い夕食になってしまった。
         

5月29日(木)
今日も暑い
 よく晴れている。最近時々会うおじさんがバス停で待っていたので定点撮影の位置が少しずれる。
 
 
 まだ身体が慣れていないのでこの程度の気温でも身体に堪える。
 今週もあと2日、がんばろう。



5月28日(水)
出張にでる
 朝から雲が多い。
 
 次のバス停ではおねえさんとさだまさし風おにいさん+2人。

 日射しが出てきて気温あがる。

 午後から出張。用件も早めに終わり今日は早めに帰宅。



 メロ君のササミを買いに行く。今日入荷したはずだったがもう在庫は少なかった。

 今日は気温が高めで27℃を超えた。
          

5月27日(火)
プリンターを引き取りに行く
 本日は土曜出勤の振替休日。
    
 オークションで落札したレーザープリンターを八潮市まで受け取りに行く。
 
 八条八幡神社の向かいにある。おおきなクスノキがある。利根川水系の中川の堤防も近い。

 実家に寄る。今年もラベンダーが咲き始めた。
 
 カキも花をたくさんつけている。
     
 庭はみどりに包まれている。

 本日の夕食はレストランオオタニのショウガ焼き。
 
 さすがにA3プリンターは大きく重い。プリント数6000枚程度で状態はいい。とにかくでかい。A4でもよかったか?
        

5月26日(月)
疲れるな
 天気があまりよくない。太陽も雲の向こうからかすかに姿を見せている。
        
 日射しがなくてもさすがにこの時期になると気温も上がってくる。
 
 次のバス停ではおねえさんとT先生似おじさんのみ。

 やはりこの歳になると疲れが抜けにくい。連休がないと辛い。

 会議があり、その後仕事をしていたら遅くなってしまった。
 帰りに久しぶりにデパ地下で食料調達。

 メロ君のササミを買いに行ったが品切れ中。
          

5月25日(日
メロ君回収
 休憩。
 少し雲が多め。しかし気温は昨日よりも上がり27℃オーバー。少し動くと汗をかく。タイヤ交換をしようかと思ったが断念。
         
 庭のクレマチスが咲いている。これも買ってからずいぶん長い。

 夕方から実家に行って蛍光管の交換。そして夕食。

 メロ君回収。
            

5月24日(土)
野外イベント
 よく晴れ上がっている。今日は野外イベント。気温が上がりそうだ。
 
 さすが土曜日とあって次のバス停ではだれも乗車してこなかった。

 今日は一日野外活動。先日の日焼けがやっと落ち着いてきたと思ったらまたその上から日焼けしてしまった。気温が上がり夏日となる。日射しは強いが湿度は低かったようだ。日陰に入ると少し涼しかったのは助かる。
 

 帰りに実家の蛍光管が切れたと言うことだったので交換用の蛍光管を買っていく。40W+30Wのペアなら割安だが、40W単品だとあまり価格が変わらず割高になってしまう。しかし使わないものを買っても仕方がないので単品購入。
        

5月23日(金)
明日は野外イベント
 今日は雲が多い。

 昨日の雷雨では左端のバス停からビルの階段に逃げ込むまでにびしょ濡れになってしまった。
 
 次のバス停ではさだまさし風おにいさんとT先生似おじさん+3人でおねえさんはいなかった。

 帰りに眼科に行く。次の検診は10日後。順調に回復してきている。
 病院の近くのユニクロで明日のイベント用の衣装を探す。しかしなかなか緑色の手頃なものが見つからない断念。

 帰りにまたあの洋食屋で夕食を食べてしまった。

 完全にカロリーオーバー。

 結局明日のイベントの衣装は2年前から部屋にかけてあるIPC&IOPCのTシャツとなった。
           

5月22日(木)
突然の雷雨
 青空が広がっている。しかし夕方雷雨がある予報が出ている。
 
 今日は次のバス停ではおねえさんとさだまさし風おにいさんに

 午前中から黒い雲が広がってくる。しかし雨は落ちてこない。

 夕方になると天気予報通り何となく雲行きが怪しくなってきた。退社しようと思ったらとんだ足止め。

 池袋に着くころにはますます空が怪しくなってきた。どんどん暗くなる。マントか家までもってくれ。
 しかし願いはむなしくバス停1つ前で豪雨。
 
 バスを降りて思わず近くのビルの階段に逃げ込んだ。しばらく待って少し雨が弱くなったところで走って帰る。

 もう雨のピークは過ぎたがまだ稲光がする。
 
 少しずつ天気は回復に向かう。
            

5月21日(水)
気温あがらず
 今日は朝から雨。傘を持って出勤。
 
 次のバス停ではおねえさんにさだまさし風おにいさん+4人乗車してきた。

 夕方帰宅するころには雨が上がってきた。
       
 我が家の庭の草木も雨で生き生きしてきた。
 
 ツツジはだんだん枯れて花の付きも悪くなってきた。根の管理が難しいのだろう。
    
 こちらのツツジ科の木もすっかり勢いがなくなってしまった。

 気温もあまり上がらない一日だった。
               

5月20日(火)
日焼けする
 日射しはあるが薄雲が少しかかっている。
 
 次のバス停ではさだまさし風おにいさんとT先生似おじさんが待っていた。おねえさんが髪を振り乱しながら走ってきた。今日のバスは時間どおり、いや少し早めかなという時間で運行していた。

 今日は野外で仕事。薄雲はあったが日焼けした。
       

 未明天気予報通り雨が降り出した。けっこう強く降っている。
 
 明日は雨か・・・・・。
         

5月19日(月)
仕事に復帰する
 少し雲が多い朝だ。
 
 おねえさん、さだまさし風おにいさん、T先生似おじさんに新米高校生の4人。

今日から仕事に正式復帰。少し野外で仕事をしただけで体力を消耗する。

 レーザープリンターの両面印刷ユニットを落札する。
      
 27日にまとめて受け取りに行くことになった。
          

5月18日(日)
『ねこ・猫・ネコ』展にいく
 うっかりしていたら渋谷区の松濤美術館の「ねこ展」が終了間際になってしまった。
 最終日に行くことになった。早稲田の演劇博物館のIさんから招待券をもらっていた。
 
 近所の駐車場はやはり車がない。裏手もすっかり更地になった。ちょっぴり我が家も見える。

 渋谷までどうやって出よう。美術館は駅から少しある。池袋から渋谷行きのバスに賭けてみた。はずれ。山手通りを走るかと思ったら山手線の内側を走った。渋谷まで約40分。そのまま池袋まで行く循環バスだった。
 ちょっと方向を間違えて宇田川町の方に行ってしまった。軌道修正して鍋島松濤公園に出る。
 
 街中のわき水がある公園。なかなかすてきだ。
 
 もっとも渋谷といってもちょっとむかしは田舎だったのだ。
    
 昔から住んでいる人は広い土地を持っているのだろうな。

 やっと到着しました。『ねこ・猫・ネコ』展。渋谷区立松濤美術館のリニューアル特別展なのだそうだ。

 以前お世話になった学芸員の方が4月からこちらで仕事をしているということでネコつながりで招待券をもらった次第。


 展示会場は写真を撮れませんが、ネコの写真を持ってくれば2割引。その写真群がこれ。
 
 これ自体りっぱな作品となっていた。
 
 最終日とあって残念ながら図録は売り切れ。入場したときはあったような・・・・・・・
 
 この光の空間いいな。
 
 ということで楽しめました。目呂二のネコがなかったのが残念だった。一般の方に知ってもらうにはいい機会だったのに。親族の方の個人蔵の彫塑や墨絵も要請があれば出品されたと思うだけに残念。

 帰りは40分バスに揺られる気にはなれず電車で帰宅。

 携帯電話の液晶画面が点滅を始めた。やはり早めに交換した方がよさそうだ。
 携帯電話の保護シートを買って帰る。Logicoolのワイアレスキーボードも購入。
         

5月17日(土)
自然史科学研究所に荷物を引き取りに行く
 夕方から自然史科学研究所に最後の荷物を取りに行く。
 
 入り口のドア表示がなくなり、きれいになっていた。
 
 と思ったら外扉が閉められていただけだった。本来はこんな感じだったのね。
     
 やはりこの木の扉は研究所ではないな。スナックそのものである。
 
 脇の扉から一昨日外に出して置いた荷物を運び出す。まだ標本が少ないから比較的軽いが汗びっしょりになる。

 ここに研究所があったのを示すのはこのポストだけとなってしまった。
 
 きっともう来ることはないだろう。
 
 そう思うと一抹の寂しさを感じる。一つの時代が終わった。

 荷物をいったん職場に運ぶ。

 本日の夕食はレストランオオタニのサーモンフライ。

          
 ネットオークションでレーザープリンターを落札する。

 入院で滞っていた日記をまとめてアップする。
                

5月16日(金)
入院8日目 退院する
 いよいよ退院の日がやってきた。ちょうど入院1週間。
 今日も5時台に起床。
 
 一週間お世話になった区画です。
 
 看護士のMさんが下げてくれたカード。裏はマスク猫。
 

 最後の食事。+昨日買ってきたデザート。
    
 朝は雲が多い。しかし今日は晴れてくる予報。
 
 さて、メイトービルの向こうの我が家に帰るぞ。
 
 このリストバンドともお別れ。
   
 会計を済ませ、担当医の説明を受ける。結局血液も尿からも細菌は特定できなかった。しかし腎臓に白い影があった点や抗生物質が効いたところから細菌感染は間違いないだろうとのことだった。

 一週間お世話になりました。
 
 病院前のバス停から4つ目のバス停で我が家。
 
 一週間ぶり(途中帰宅はあったが)の我が家に帰ってきた。家の中は慌ただしく家を出た一週間前のまま。

 荷物整理。洗濯に取りかかる。

 一段落したらまずは洗濯した携帯電話を何とかしよう。ネットで白ロム携帯を調べてみる。同じ機種なら操作も楽だし付属品もそのまま使える。5800円〜7800円が相場か。新品もあるがグンと高くなる。秋葉原に現行機種で未使用品が1万円以下である。
 夕方から池袋に行く。ヤマダ電機で新品を見る。あまり感じのよくない店員だ。機種変更で3万円ほどする。ソフマップなども見るがもうフィーチャー・フォンはほとんどない。秋葉原に足を伸ばす。途中の店をのぞいていく。けっこう種類はあるが意外に高いものが多い。

 いつもよくのぞくIOSYS(イオシス)裏通り店に行く。この会社はたぶんDOSベースのOS時代のio.sysからとっているのだろう。目当てのGRATINAがあった。それにしてもauの現行フィーチャー・フォン4種類がすべて京セラというのもすごい。簡単携帯も魅力があるがとにかく安いので迷わずこれに決定。9890円也。
 店員と水没のことを話しながら、「液晶のみがだめ」と携帯電話を開くと何と液晶復活。表示にやや不安定さがあるが使えそうだ。今更返すわけにもいかないし、どちらにしろ、いつだめになるかわかなないので新品携帯を買って帰った。
              
 帰宅して携帯電話に充電器をつなごうとしたら、「ありゃ、形が違う」。進化の過程で充電アダプターの形状が変わったようだ。調べてみるとスマートフォンなどと同じようなのでそちらの充電器を使う。

 夕方から眼科に行く。今日は散瞳検査。順調に回復しているようだ。
    
 帰りに以前から気になっていた小さなレストランに寄ってみる。「シュベスター」という洋食屋は老夫婦で経営しているようだ。廉価でボリュームがある。今回は少しがんばってサーロインステーキを食べた。ボリューム十分。けっこう時間がかかった。注文してから店を出るまでほぼ1時間。ゆっくりした。
              
 帰ってくると普段車が並んでいる近所の駐車場に車が一台もない。住宅でも建てるのだろうか?行くときは車があったかどうか定かでない。でもなければ気がついたような気がする。
               

5月15日(木)
入院7日目 自然史科学研究所最後の日
 今日もきちんと5時過ぎに起床。
 血液検査をする。炎症マーカーがかなり下がり今日2回の点滴を持って点滴治療は終了。明日退院の見込みとなった。
 今日から朝食をパンに切り替えた。
     
 2日間シャワーを浴び損なったので、午前中の点滴後シャワーを浴びる。
 
 天気はまだあまりよくない。早い時間は傘をさしている人もいた。
 
 食事を運ぶ電動カー。電動アシストかもしれない。カートの向こうが見えるようにモニターが付いている。
 
 昼食を食べて今日も自然史科学研究所に行くことにした。
        

 昨日で最後のはずだったが、今日も外出許可を取って自然史科学研究所に行く。やはりやり残しが気になるのだ。
 しかし閉まっている。Oさんに電話をすると今向かっているという。今日はお仕事の日だという。
 
 昨日産地不明だった化石がもしかすると・・・・・・ということで預かることになった。中国地方の資料館に収まるかもしれない。
 
 いろいろと使えそうな本をもらっていく。最後に論文の別刷りも追加でもらっていく。
 結局捜していたものは見つからず、親分の性格上処分するとは思えない。何しろこんなものまでというものがたくさん出てくる。しかしやたらスケッチや写真など論文の原稿が少ない。浸水したとき濡れてしまったものは処分しているということなのでその際に処分されてしまったのかもしれない。論文になってしまえば必要のないものだからね。

 部屋のホワイトボードのカレンダーももう更新されることはない。
 
 ドアが閉められ、平成と共にスタートした(財)自然史科学研究所は今日をもって完全に終了した。
 
 弟子達である木村研メンバーは聖地を失った。親分と共にそして親分の死後も含めると40年以上にわたり木村研を支えてきたOさんご苦労様でした。
       
 荷物は退院後引き取りに来ます。

 今日はぎりぎりでシャワーに間に合った。かび臭さがとれた。
 昨日退院した向かいに新しい方が入院してきた。もう入院ベテランさんのようだ。
                
 選択夕食2日目。サーモンのなんとかソース。

 部屋の前の棚には手作りと思われる
 
 患者さんの作品か職員の作品化はわからない。父親も入院中季節の飾りを造って飾っていた。
     
 この通路とも明日でお別れ。
 
 あっという間の1週間だった。最初は何をやろうかと思った1週間だったが過ぎてしまえば早かった。
 
 
 テレビカード3枚目を購入。あと少しだが精算できるのでかまわない。

 売店にアイスクリームと明日の朝食のデザートを買いに行く。

 最後の点滴。1回だけなので点滴チューブは肘の内側に入れ、終了と同時に抜く。
         

5月14日(水)
入院6日目 自然史科学研究所に行く
 今日も5時過ぎに起床。
    
 寝具一式交換。間仕切りカーテンも交換した。
 トイレのカーテンも交換されていた。
 
 午前中の点滴。これが終わると夜まで暇になってしまう。
 お隣さんが退院していった。ベットなどが運び出された後を見るとやはり広い。重篤であったり、よほどのことがない限りある程度元気な患者は個室などの特別室に入るメリットは少ないかもしれない。
 
 今日の昼食はきつねうどん。
 昼食を食べた後、外出許可を取って自然史科学研究所に行く。

 病院から30分程で着く。ここに来るのも今日が最後だ。
 
 階段に近づくともうかび臭い。やはり地下室は湿気が多く、特にここしばらく室内をかき回しているので余計カビの奉仕が飛び散るのだろう。
 
 このドアを開けることももうないか。
     
 元スナックだったらしいので舞台がある。赤い絨毯もスナック時代のままなのだろう。
 
 いろいろな博物館からの感謝状もそのまま。
 
 国立科学博物館からも最後の資料収集。
 
 この写真は1988年のメルボルンでのIOCPの記念写真だ。
 
 産地不明の化石がある。ひじょうにいい状態の標本もある。教材にするしかないか。
 
 残された資料達はこのまま廃棄されてしまう。まったく惜しい。
 
 長い間お世話になりました。今日が最後。名残惜しい。

 帰るのがだいぶ遅くなってしまった。やはりあの部屋にいると身体全体がかび臭くなる。タオルハンカチを使おうとしたらかび臭い。病院に戻ってシャツを脱ぐとシャツどころかその下に着ていたTシャツまでかび臭い。遅くなったのでシャワーを浴び損なう。髪もかび臭いのだろう。
 選択夕食初日。牛肉のおろしあえ。
      
 天気はあまりよろしくない。この景色を見られるのも残りわずかとなってきた。
 
 向こうに見えるのは後期高齢者医療センター。

 明日血液検査の結果がよければ即退院となるかもしれない。
             

5月13日(火)
入院5日目 ケーキをもらう
 きょうも5時台起床。

 朝食後、売店にコーヒー(\367)と歯磨き(\103)を買いに行く。

 今日も何かやることを見つけなければ。
 昨日に続き血液検査の検査項目の残りを調べる。だんだん調べることにのめり込む。ほぼ完了。
    
 朝10時と夜10時の点滴だけなので時間がある。


 夕方になって母親がケーキを持ってやって来た。今日は午後から近くの大学病院での検査ということで寄ったようだ。一週間入院しても体重は減りそうもない。

               


 今日も日が暮れていく。
        

 ほんのわずかの時間であるが携帯電話の液晶画面が復活した。着信チェックをする。しかし画面はまたすぐに暗転。


5月12日(月)
入院4日目 一時帰宅
 今日も5時台起床。健康的な生活のスタート。
 

 今日からTシャツ生活に入る。空調が入っているのでTシャツでちょうどいい。

 トイレの温風器で風を送ったあと、携帯電話に電源を入れてみる。一発勝負だ。ブルッとくる。電源は入ったようだ。しかし液晶画面はだめ。裏に小さな第二液晶は無事。機能を調べてみる。着信OK。送信もOK.。電話の機能は生きているようだ。

 脱水症状から脱出。これで毎日1リットルの水分補給から開放される。尿の量の測定も終了。これから1日2回の抗生物質の点滴だけですむ。点滴時間が短くなったので自由度が増す。

 外出許可をもらい昼食後パソコンを取りに帰る。これでパソコンが使えるようになった。また住所録も確保したため今までの懸案だった通信手段の確保が出来るようになった。
 自宅近所の集合住宅を解体していた。
 
 予定より少し早めに戻ってこられた。
 病院内でパソコンを使用できる場所は限られている。そこに電源がないのは辛い。バッテリーだけなので長時間は使えないが通信手段があるので安心感がある。

 夕方から血液検査の項目を図書コーナーの本で調べることにした。なかなかおもしろい。普段わからない検査内容を調べてもごく一部でなかなか全部を調べることはない。いいチャンスだ。

     


 天気悪化。風が強い。建物の形状上。ピューピューという風切り音が大きい。



5月11日(日)
入院3日目 母親また見舞いに来る
 今日も5時台に起床。
 少しずつ余裕が出てきた。画像の記録を撮り始める。
 
 今日の昼食。ピラフかな。
 
 部屋の様子。天井付近ね。一部屋を4区画に区切っているので一人当たりのスペースはかなりある。
 
 これが相棒。

 午後になって母親が見舞いに来る。母の日ということでケーキを持ってやってきた。カロリーオーバーになりそうだ。しかしありがたい。


 
 夕方になると向こうのビルに夕陽が当たり輝く。角度の関係で輝く時間は短い。

 今日の夕食は揚げ出し豆腐。塩分も少なめで健康的だ。
          
 おみやげでもらったフルーツも食べる。

 尿の量ライバルに圧倒的差をつける。


5月10日(土)
入院2日目 携帯電話を洗う
 朝早く目が覚める。まだ時間は早い。でもできるだけ普段と同じ生活をしよう。
 5時台に起きる。寝汗でびっしょり。
 解熱剤を入れてくれたようなのでかなり楽だ。

 朝食は8時。病室にいる時間や横になっている時間をできるだけ短くして復帰をスムーズにするようにしよう。朝食も各階にある食堂兼談話室でとることにする。意外にここで食べている人が少ない(いない)。食欲は完全には戻っていないが食べられる。脱水症状が気になる。病院食はずいぶん改善されているようだ。温かい食事を出してくれるのはありがたい。でもご飯200gは多くない?

 入院予定は1〜2週間。さて何をするか。緊急だったので何も遊び道具を持ってきていない。やることがない。「できるだけ横にはならないぞ」と思いつつも病室にいるとつい横になってしまう。いかん。

 今日は母親が趣味の会で近くまで来るので午前中見舞いに来る。最初は会に行かないと言っていたが、「行かなくてはだめ」と諭し、「会場に近いのだから午前中こちらに寄ってから行けば」と納得させる。フルーツを持ってきてくれる。


 昼食後やることを捜す。売店を偵察に行く。シャンプー(\194)と洗剤(\103)を購入。
 浴制限はなかったので点滴の合間を縫って防水処理をしシャワーを浴びる。

 洗濯をする。
 携帯電話がない。まさか?洗濯機を見に行くとガラガラと音がする。きっと・・・・・・・。
 洗ってしまった。携帯電話を初めて洗濯した。電源を入れたらアウトなのでばらせるところはすべてバラして、乾燥させる。これからすべての通信手段を失ってしまった。

 通信手段確保の作戦を練るため売店でレポート用紙(\129)とボールペン(\108)を買う。
 新聞の停止は電話帳で解決。問題は15日完全閉鎖の自然史科学研究所のOさんへの連絡と来週の土日に予定していた中植会のKさんへの延期連絡だ。どちらも個人の携帯電話なので調べるのが難しい。特に自然史科学研究所のOさんの携帯を知っていそうで公共機関や私立学校などに勤めている人経由で調べるしかない。それも携帯電話の電話帳が見られないのですべて104で勤務先に問い合わせるしかない。まずはOさん。茨城県の博物館の電話番号問い合わせ。しかし以外に正式名称を覚えていないもの。オペレーターに教えてもらったそれらしき博物館には問い合わせ相手のTさんはいなかった。万事休す。週明けに所属のはっきりしている学校関係者に問い合わせるしかない。
 次のKさんも同じで福井県や小松市の博物館の電話番号を104で聞いてかけるがどちらも出張中。博物館なので火曜日以降に再度電話することになった。104にかけると100円玉があっという間に吸い込まれていく。効率も悪い。テレフォンカードを買おう。


 夕食後売店にテレビ用のイヤホン(\216)とテレホンカードを買いに行く。テレホンカード(\1000)を買うのも久しぶりだ。テレビカードも買う。600分1000円。

 点滴をしているのでトイレが近い。トイレの場所が近いので助かる。1日の尿の量を量る。採取した尿をトイレ奥の部屋にある袋に毎回入れる。やはり尿の量を計っているライバルがいる。負けるものか!

 今日の午後は電話作戦で時間がつぶれた。住所録を持たない現在、携帯電話やパソコンがないといかに通信手段が脆弱か思い知った次第。

 今日も暑くて寝苦しい。


5月9日(金)
入院1日目 緊急入院
 熱は相変わらず39℃台。明日に備え休暇を取ってかかりつけの医院に行く。
 症状はインフルエンザっぽいということだが検査の結果陰性。とりあえず尿検査と血液検査待ち。尿にタンパクや潜血がでている。インフルエンザの対応ということで吸入の投薬。
 夕方まで血液検査待ち。
 その間を利用して眼科に行く。こちらは順調な回復。

 夕方結果が出たということで医院に行く。感染症マーカーの値が通常値の100倍以上になっている。入院を勧められる。紹介状を書いてもらい2時間後に入院の予定。17時30頃。

 荷物をまとめる。今回は調子が悪いのでノートパソコンはなし。適当に着替えなどを詰め込む。メロ君にエサをやり、実家に預けに行く。夕食を食べ損ないそうなので19時ころコンビニでおにぎりと飲み物を調達。
 帰宅する。かなり熱でもうろうとしている。ガードレールに接触!まぁいいか。

 再度帰宅して車を置いてバスで荷物を持って病院へ。バス一本で4つ先のバス停という近さがいい。20時ころ救急外来に到着。すぐに検査開始。脱水症状なので造影剤を使ってのCT撮影はできず、通常のCT撮影。血液も2ヶ所から採取。体温は脇下で39℃ある。

 感染症の疑いがあり、結局入院手続きが済んだのは23時ころになった。
 腎臓はそれほど腫れてはいないが栄養点滴を受けながら、広範囲に対応する抗生物質の点滴治療を受けることになった。生涯初の点滴だ。
 遅いおにぎりでの夕食。

 暑い。寝汗でびっしょり。
            

5月8日(木)
早退する
 今日も天気はいい。
 食欲なし。しかし無理矢理詰め込んで出勤。
 
 バスもほぼ時刻通りにやってきた。次のバス停ではおねえさんが走ってやって来た。

 今日も朝からひじょうに調子が悪い。午前中の途中で早退する。
 しかし今日は医者に行く元気はあるが休診日。

 昼食食べず。

 夕食を調達に行く。
 デブくんがいた。かまってやる。
     
 今日も町内のアイドルになっていた。
 
 帰りにもまだいた。

 体温計を買う。以前買ったものが見あたらないので新たに購入した。
        
 価格は662円と安いが実測タイプで電池交換もできる。シチズン製のなかなかの優れものだ。
 今日の夕食は少なめ。やはり食欲がない。脱水症状を避けるためスポーツドリンクを飲む。

 舌下であるが39℃台。これでは食欲もなくなるのは当然。明日下がらなければ休みを取って医者に行こう。
               

5月7日(水)
体調いと悪し
 連休のあとの出勤。空はきれいに晴れている。
 
 晴れているので少し気温が上がってきた。

 どうも調子が戻らない。
 午後の会議の後、第二課の会議。

 調子はますます悪くなる。帰りのバスでは絶不調。
 遅くなったということもあるが、医者に行く元気もない。夕食食べず。
        

5月6日(火)
四連休最終日
 午前中ネットオークションで落としたギガビットスイッチングハブがとどく。リース流れのようだがほとんど使った形跡がないきれいな状態だ。付属品や電源コードも使った形跡がない。新品なら30000円近くする。我が職場でもリース品を使っているがうまくいくと状態のいいものを格安で入手できるし、使い方の荒いものもある。。
 
 午後から出勤。荷物を運ぶ。
 やり残していた仕事をやる。
 何だか寒気がする。体調不良。明日も休みならいいのに。今週は土曜日に休日出勤がある。

 天気は悪いし、寒い。室内で17℃台しかない。最高気温は18℃止まり。
 夜になりますます体調が悪くなる。



5月5日(月)
四連休三日目
 明け方5時過ぎ地震があった。千代田区で震度5弱。そんなに揺れたか?ちなみに板橋区では震度3。まあこんなところだろう。地盤によって揺れ方が大きく違ってくる見本のような地震だ。

 近所のホゴロモジャスミンが少し盛りを過ぎた。
 
 花の寿命は短い。あっという間の盛りだ。
          
 我が家の庭木にも苦土石灰と発酵牛フンと化成肥料を与える。これまでと違って最高気温は20℃を少し超えて程度で低めだった。これくらいが作業をするもはちょうどいい。

 午後になり池袋に買い物に出かける。ちょっと雲行きが怪しい。
 
 かみの高村で祝儀袋を買う。
   
 印刷をして実家に夕食をを食べに行く。まだ明るかったので垣根の補強をおこなう。

                    
 夏用タイヤの交換は後日。このホイールは次の車に使えるだろうか。純正サイズならほぼ同じなので何とかなりそうだ。これはインチアップで少し大きめ。

 メロ君回収。3月26日に預けたので実に40日実家にいたことになる。
            

5月4日(日)
四連休二日目
 実家に顔を出し、植木の剪定の続きをやる。これでかなりすっきりした。
 ついでに牛フン80リットルと化成肥料10kgを蒔く。今年も梅がたくさんできるといい。カキの花もたくさん咲きそうだ。

 一旦帰宅する。
 西の空に月が見えている。少しずつ太くなってきた。
 「おやっ」月が変な形をしている。よく見ると電線に切断されて見えていた。
 
   
 庭のきれいな丸い花もどんどん勢力を伸ばしている。何といったかな?売っているがこれだけの数を植えるとかなりの金額になる。すべて種が飛んできて勝手にはえたもの。
 
 庭の灯りがいい感じだ。オオムラサキもほとんど咲き終わった。
    
 メロ君のネコ缶を安売りしていたので買いに行く。1個65円、4個で258円(外税)。2箱分買う。
 
 ついでに遅くなってしまったが夕食と明日の朝食もゲット。遅い時刻なのでかなり値引きしていた。
 スーパーに来たとき見えていた月が雲の隠された。天気が下り坂。

 菖蒲湯に入る。
          

5月3日(土)
四連休初日
 少し『ねこれくと』更新に励む。


 今日も昨日に続き夏日となった。
 ネットオークションでスイッチングハブを落札。格安だった。24ポートある。こんなにあって何をつなぐ。10ポートくらいのものがほしかったが大は小を兼ねるか?


5月2日(金)
バス二人きり
 きれいにお晴れ上がっている。今日は夏日になる予報が出ているので上着なしで出品する。
 
 なぜか次のバス停で乗車したのはおねえさん一人だけ。今までにあったかな?そして終点一つ手前でほとんど下車してしまい、終点で下車したのはおねえさんと二人きり。こんなことは初めてだ。

 今日は社内検診などイベント盛りだくさん。午後から他社の社員も含めて今年度の組織作りの会議。なぜか司会。

 仕事をしていたら退社時刻をはるかに過ぎてしまった。急いで病院に行かないと間に合わない。
 病院の帰り空を見上げると三日月が見えている。もう月は次のサイクルに入っている。
 
 東上線の下板橋駅まで歩く。帰りにタカセでパンを買う。ここが板橋工場だろうか。駅前のスーパーで夕食の買い出し。安かったので明日の夕食も調達する。

 今日も暑かった。夏日になる。
          

5月1日(木)
神田川に鯉のぼり泳ぐ
 近所のハゴロモジャスミンが満開に近くなった。実は我が家のジャスミンもここから1本もらい一節ごとの切り分けて20本程の挿し木と別の方からいただいたもう少し大きな市販サイズの1本からスタートしている。
         
 少し霧雨気味だが傘はいらないと判断。
 
 今日は次のバス停でおねえさんとT先生似おじさん以外に普段見かけない乗客もちらほら。

 通勤途中にバラの見事な家がある。これ全部一本のバラ!もう根本は太くりっぱな樹木である。花はきれいで散った花びらも見ていてきれいだが掃除は大変そう。
 
 職場近くの新築住宅。もう一軒引っ越していた。隣の家のポストにも名前が貼ってある。この連休中に引っ越しか?

 午後、吉祥寺まで出張。終わった後、自然史科学研究所に連絡を取り、引き上げ物を確保する。5月15日までにあと2日午後に休暇を取る必要がありそうだ。いよいよ終わりが近づいてきた。

 研究所からの帰り、神田川に鯉のぼりが泳ぎ道行く人の足を止めていた。
 
 高田三丁目町会のイベントのようだ。
 
 次に来るときはもうないな。

        
 予報通り暑い一日だった。しかし予想されていた夏日にはとどかず。からだが慣れていないので余計暑さを感じる。外出中は上着を着る気温ではなかった。
 さてあっという間の5月突入である。今月も早く過ぎていきそうだ。