WEB日記ねこれくと
 
2009年 2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
      
 

             
2月28日(土)
デリカ最後の日
 ついにわが家のデリカスペースギアも最後の日がやってきた。
            
 結局20年以上前の「さよなら美幸線」のステッカーはそのままになってしまった。
     
 春日部まで車を取りに行く。2001年6月17日に走行距離13400kmからスタートしたデリカは8年弱走行距離118877kmでわが家での役割を終えた。105000kmほど乗ったことになる。給油回数は300回を越え、燃料代だけでも190万円以上と車の代金を越えた。その間には昨年のガソリン178円というときもあれば、最も安いときで83円というときもあった。

 お別れとなると何となく寂しい。

 新しくやってきたのも同じスペースギアだ。何と店の誤記で走行距離は10000km少なかった。ラッキー!
この車は何年お付き合いすることになるだろうか。もうスペースギアに乗るのもこれが最後かもしれない。今のデリカはステップワゴンとあまり変わらなくなってしまった。今ひとつ魅力に欠けるのである。
           


2月27日(金)
雪降る
 東京でも雪が舞った。以前もちらついたがみぞれだったようだ。気温がまったく上がらない。昼間になりますます気温が下がり2〜3℃しかなかった。
 隅田川は水温の方が高いようで水面から湯気のように霧が舞い上がっていた。

 本日は都立高校の合格発表日。結果が出なかった受検生にとっては身も心も寒くなる踏んだり蹴ったりの一日だった。


2月26日(木)
スリスリ
 ご近所猫。初めて見る猫だ。首輪をしているので飼い猫のようだ。やたら通りかかる人に愛嬌を振りまいている。メス猫のようだ。
 足にこすっているのわかるかな?    何か?
 メロ君もばらした箱に座り込んでいた。


2月25日(水)
余裕
 昨日残業で仕事をしたので何となく余裕がある。
 午後から健康に関する講話を聞く。何となくゆったり時が過ぎていく。相変わらず天気は悪い。


2月24日(火)
残業する
 馬酔木の花が満開状態になった。今年は花の付きが悪い。来年は対策を考えなければいけない。
          
 今日は都立高校の入試。景気が悪いこともあり、倍率は平均で1.5倍ほど。たいした倍率に見えないが、3人に1人が不合格となると決して侮れない数字だ。ちなみに受験ではなく受検。これは試験ではなく検査だからだ。
 明日の仕事に向けて、一人居残りで残業をする。何とか予定より早く終了することができた。明日からはちょっと時間に余裕ができるかな?


2月23日(月)
仕事早上がり
 朝から雨が降っている。午後には上がるという予報だ。気温が上がらず寒い。
 急きょ土曜に予約を入れた相談に付き合うため、仕事を午前中で切り上げて出かける。都心は道が混んでいるかと思ったが、意外なほどスムースに到着し、かなり早く到着してしまった。
 目的地のとなりでは防災公園の工事をおこなっていた。
          



2月22日(日)
猫の日
 本日2月22日は「ニャンニャンニャン」と猫の日。安かったのでモンプチゴールドを2ケース買う。1個65円也。ついでに「猫砂一番」も2袋買う。人間用の品物より猫用の方が多い。
 今度の週末あたりは車を取りに行くはずなので、後ろのマッドガードを取り外す。どうも社外品のマッドガードは純正マフラーだと干渉するようなので取り外してもらった。その代わりに取り付ける予定だ。

 実家で30数年ほどにわたって使われてきた部屋のパーティションが取り外された。一続きになった部屋は広々としていた。
 脚立から落ちる。


2月21日(土)
携帯電話を買う
 宅急便の品物をセンターに取りに行くと伝えたが、もう出発したあとだった。ほどなく玄関のチャイムが鳴り、無事「ずりずり」が届いた。
            
 きれい好きな猫にとって特異のスタイルのようだ。

 父親用の携帯電話を買う。0円安い!一番安いプランで基本料金980円。通話だけなので十分だ。しかしワンセグTVやおさいふ携帯使わない機能が多すぎる。簡単携帯でよかったのだが、価格も高いし料金プランも割高になる。とりあえず家族割りも加えて通話は無料になりそうだ。インターネット接続の契約をねらって高機能の機種を安くしているのだろうけど、通話だけというのは一番おいしくない客だろう。


2月20日(金)
首都高輝く
 夕日が首都高速にあたり赤く輝いていた。なかなかおもしろい光景である。
       
 池袋の医者に行ったついでにジュンク堂による。欠番になっていた天文ガイド3冊のうち、2冊を入手する。ちょうど付録付きの号も手に入った。残るは1冊で出版元も品切れのようなので気長に中古で捜すことにしよう。
 佐山さんに頼んでいた「ずりずり」が届いたようだが、不在通知が入っていた。


2月19日(木)
天文ガイドバックナンバー届く
                
 欠番になっていた天文ガイドが届く。残念ながら注文したうちの3冊しか在庫がなかった。中古の割には状態がよく、1冊200円なら納得。まだあと3冊ほど欠番がある。



2月18日(水)
梅咲く
         
 今年も職場の梅が咲き始めた。まだ寒い日もあるが春の気配がだんだん感じられるようになってきた。


2月17日(火)
怪しい夕焼け
 昼前に手作りミートソースをごちそうになる。ソースもトマトピューレからつくった本格派だ。なかなか美味。

 夕方になると雲が多くなり、怪しい夕焼けになった。


2月16日(月)
暗雲立ちこめる

 夕方から天気が悪化。暗雲が立ちこめてきた。



2月15日(日)
助手席現状復帰
 はずして部屋でイスとして使っていた助手席を取り付け、元に戻す。入れ替えの車と交換する準備だ。メロ君がお気に入りで昇っていた。
   
 後ろのウィンドウには山寺立石寺(山形)、少林山達磨寺(群馬)、石清水八幡宮(京都)の交通安全ステッカーが貼ってあるがこれはそのままにしておこう。行けば手にはいるものだ。問題は美幸線のステッカーだ。1985年の廃線の時につくられたものでトロッコ王国にももうストックはない。貼ってからけっこうたっているので熱を加えても剥がすのは難しいかもしれない。来週末にでもチャレンジしてみよう。だめになってもともとだ。
         
 JAFのステッカーは前回も両面テープで貼り替えているので問題なく張り替えはできるだろう。

 午後になっても昨日の事故の影響がまだ残っていた。

 ひな人形を飾る。今年は五十嵐健二さんのミニ猫びなが加わった。文字ヶ関と共に手びねりだ。

2月14日(土)
神田で猫絵を見つける
 今年も馬酔木の花が咲き始める。
 午後から神田へ本を買いに行く。川越街道に出ようとすると渋滞だ。ラジオの交通情報によると首都高速でトレーラーが側壁にぶつかったのが原因らしい。昨年夏にタンクローリーが炎上して長期間通行止めになったあたりだ。あそこはカーブがきついのでよく事故の起こる場所なのだ。しかたがないので裏道を行く。
 和本の専門書店のウィンドウに猫絵があった。聞いてみると紙の質などから大正ころのものではないかとのことだった。出所ははっきりしないが、こちらの予想通り上州あたりではないかとのこと。ちなみに価格は38000円也。

 創刊号から揃えている天文ガイド(1965年7月創刊)が足りない。引っ越しのどさくさや路上駐車の取り締まりが厳しくなったころ買い損なったり、行方不明になった可能性がある。とりあえず神田でバックナンバーを置いてある店をのぞいたが1冊しか補充できなかった。あと7冊足りない。インターネット上で捜し、手ごろな価格のものを見つけ注文する。

 もどってきてもまだ道が通行止めになっている。しかたがないので池袋側に迂回するがそちらも混んでいる。自宅の近くまで来ていながらなかなかたどり着けなかった。

 それにしても今日は暑い一日だった。最高気温は20℃を越えてしまった。夏日になってしまったところもあるそうだ。シャツ1枚で過ごせた。


2月13日(金)
春一番吹く
 朝から雪雲のような雲が立ちこめ、天気が思わしくない。気温が高く風も強いのでいよいよ本格的な花粉症のシーズンがスタートした。今日から症状が出始めた人も多いのではないだろうか。            
           
 すでに昨年の薬のストックを1月から飲んでいるので症状はまだでない。これだけは医者も看護士もどうにもならないようだ。
 今シーズン最初の花粉症の薬をもらいに行く。
 昨日できていた車庫証明もギリギリで受け取ることができた。

 春一番が吹く。ちなみに去年は2月23日だった。


2月12日(木)
本日出張
 午後から出張で出かける。
 久しぶりに定時退社できるので、今年になって初めて池袋まで薬をもらいに行く。
 帰宅すると落札したキャロル・キングのCDが到着していた。

 昨年の東京と大阪のコンサートだ。

2月11日(水)
本日休業
 今日は建国記念日。週なかばの休みだ。
          
 午後から検査入院した父親の様子を見に行く。



2月10日(火)
カモ上陸
 朝から寒そうな日だ。隅田川のカモもみんな上陸していた。
          



2月9日(月)
車庫証明を申請する
 警察署に車庫証明の書類を提出する。車入れ替えに向けて動き出す。証明書は12日にはできるそうだ。ついでに印鑑証明も取る。これも自動発行で1通200円で済むようになった。近所の出張所でも交付できるのは便利だ。


2月8日(日
ETCを外す
 きれいに晴れ上がった。少し風も強いが気温もそれほど下がっていない。
 ヒイラギを換え損なっていたので交換する。1年たつと緑色だったヒイラギはすっかり茶色になっていた。

 近所のマンションが完成間近になってきた。電気工事をやっている。ワンルームマンションだろうか?

 ETCを載せ替えるため、現車からはずす。シートのヘッドレストを戻し、現状復帰をおこなう。あとは取り外してある助手席を戻さなくてはならない。
         
 夕食は近くの「レストラン オオタニ」に食べに行く。1回のカウンター席だとオーナーが自ら手を動かしている。価格もひじょうにおおざっぱだ。大きなソテーにサラダとライスと味噌汁にコーヒーが付いて1500円。価格の内訳はまったくわからない。

2月7日(土)
乗り換えを決める
 早朝にキャロル・キングの日本公演の再放送をやっていた。昨年の秋の公演だが1942年生まれの彼女はすでに66歳になっている。高校生のころアルバムを買ったがそのころはギリギリ20代だった。時の流れを感じる。

 1950年代に10代でデビューしたまさにシンガーソングライターのはしりだろう。ピアノのイメージがあるが、初めてギターを弾きながら歌う姿を見た。
 録画は最初のあたりを失敗してしまった。早速ネットオークションで東京公演と大阪公演のライブを購入する。ついでに 海外公演のDVDも落札する。

 昼近くになり気になっていた物件を見に行く。春日部なのでちょっと距離があるが都内を抜けると車の流れはスムーズになる。
 走行距離3万km台の物件だが、エンジンルームもきれいだ。エンジンオイルをチェックするがこれも問題ないようだ。室内もきれいに使っている。アルミホイールは後付けだがスタッドレス用で、純正の夏タイヤもあるとのこと。ハードディスクナビも付いているのでとりあえず何も手を加えるところはなさそうだ。社外品のマフラーは車検に引っかかるのでノーマルに戻してもらう。オートステップがあるのは助かる。これならしばらく使うにはもってこいだ。契約することにする。


2月6日(金)



2月5日(木)



2月4日(水)
立春
 いよいよ立春。まだ寒さは続くが月末にもなれば春の気配がしてくるだろう。

 気になる物件の諸経費18万円弱と連絡が入る。食指が動く。とりあえず現物を見ないことには話にならないので週末に見に行くことにする。それまでに売約済みになってしまえば縁がなかったということだろう。

2月3日(火)
節分
 今年は豆を買わなかった。そのかわりに昼食で豆ご飯を食べた。ヒイラギは前に買って置いたので付け替えることにした。
             
 とりあえず鬼のお面をつけて今年の記念撮影。

 気になる物件の諸経費がどの程度かかるのかネット上で問い合わせをする。


2月2日(月)
車探し!
 現在の車もすでに12万kmに近くなった。前の車は20万km越えるまで乗ったし、その前も10万kmを越えていた。まだまだ整備すれば乗れるのだが、次回の整備ではタイヤを交換しないとならないし、タイミングベルトの交換も必要になってくる。タイミングベルトを交換すると完全に乗りつぶすまで乗った方がよい。そうはいっても新車を買うほどの余裕もない。6月の車検を前にかなり費用がかかりそうなので、手頃な中古車があれば乗り換えることにする。もしみつからなければ車検を延長すればよい。
 現在乗っている車もネット検索から始まって、掲載前のものを入手した。とりあえず現在と同じ車種で捜すことにする。燃費が悪いのが欠点だが、取り扱いになれているのは安心感がある。4〜5年落ちでこちらが出せる金額を頭に入れて検索する。さすがにモデルチェンジした車種なので球数が少ない。根強いファンがいるので価格も年式や走行距離の割にはけっこうするのである。
 以前に気になる物件が出たことがあったが残念ながら売れてしまった。
 そのような中にちょっと気になる物件があった。埼玉なのでちょっと遠いが在庫があれば週末に見に行くことにしよう。

2月1日(日)
2月スタート
 寒い一日だった。天気はよくて青空が拡がったが、とにかく風が強い。結局外に出ることなく終わってしまった。
 2月がスタートしてしまった。まったく早いものだ。あさっては節分だが、残念ながら平日なので節分行事に出かけていくことはできない。そろそろ深大寺のだるま市の招き猫の取り置きを頼んでおかなくては。2ヶ月足らずで中野のひな市になる。こちらも再度確認の手紙を入れておかなくてはならない。

 水道メーターの交換をする。