2007年 1月
.. 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
.. .. ..
    
            
1月31日(水)
猫洗う
        
 猫のお腹が緩いようで足を汚す。朝から猫をぶら下げて洗面所に連れて行き洗う。抵抗はするが歴代の猫の猫のように断末魔のような声は上げない。以前に足を洗ったときよりもっと体を濡らしてみたが大丈夫だった。これなら本格的に猫を洗えそうである。いよいよ猫シャンプーが現実的なものとなってきた。
 職場で胸ポケットにさしていたペンのキャップがはずれインクのシミができてしまった。赤いシミなので銃で撃たれたようになってしまった。シャツも洗う。
 今日は春の陽射し。4月の気温となった。
 節分飾りを買ってきた。猫がヒイラギと格闘していた。メロ君ついに4kgとなる。

1月30日(火)
猫に小判
         
 今日は暖かくまさに春の陽気だった。明日はフェーン現象も加わってさらに気温が上がるということだ。
 メロ君もすっかり自立して生活できるようになってきた。いまだに犬のように後に付いてくるが、布団の中にもぐり込んでくることもなくなった。夜は勝手に遊んで知らないうちにベットの上で寝ている。
 先日首輪の鈴を前にもらった根付けの鈴と交換した。けっこう音が大きい。鈴が大きいのでサザエさんのタマのようになってしまった。ついでに根付けに付いていた小判もつけてしまった。

1月29日(月)
一周忌
         
 寒い一日だった。トム君が亡くなって1年が過ぎた。早いものである。1年前はもっと寒かった。しかしまだメモリアルページは編集途中のままで、その後まったく手をつけていない。記憶が薄れていく前に完成させないといけない。メロ君を見ているとまさに生物界は死んでは生まれグルグルめぐり巡っていることを感じる。
 今日午後百人一首かるた会があった。こういったものはチャンスがないとなかなかやらないものである。日本の新年の伝統行事であったが、1月も終わり近くになるともう新年のかけらさえ感じられない。

1月28日(日)
アッ!しまった
         
 2週間前に買ったタブレットの調子が悪いので見てもらいに行った。チェックに時間がかかり、「アッ!しまった・・・・」
 結局、交換することになりで、1000円プラスで一つ上のサイズの製品になった。
 行った店の近くにあった秋葉原デパートが閉店になるのがわかっていれば内部も撮影しておけたのだが。
 今週末は節分だ。今年は土曜なので自性院に行くことにしよう。もし時間があれば今戸神社にも行ってみたい。

1月27日(土)
乳歯4本
         
 自宅のメインのパソコンのメモリーを増設する。がうまくいかない。DDR2で2枚差しにするとエラーが出る。チェックをしたが、各メモリーは問題ない。結局1G×2で使用しているが問題は解決していない。余ったメモリーは職場に移植するがはたしてうまく動いてくれるだろうか。
 バナナプラグを買う。自宅のオーディオの配線を少しグレードアップする予定だ。パーツを買ったトモカ電気のプロ御用達の店は見ていて飽きない。それにしてもミキサーは安くなった。かつて買ったころとは雲泥の差だ。
 メロ君の乳歯が落ちていた。さらにもう1本落ちていた。さっき掃除をしたばかりなので今じゃれているときに落ちたのだろう。これで4本乳歯を拾った。前歯は揃っているので奥の方の歯だろうか。実家でエサをもらう。明後日はトム君の命日なので供養なのだとか。

1月26日(金)
最後のサザンカ?

 医者に行ったて帰る時ポツポツ雨が落ちてきた。家にたどり着くころにはかなりの雨足になってしまった。
 今年最後?のサザンカが一輪咲いた。去年トム君が亡くなったころはたくさん咲いていたのだが。ジャスミンも新しい芽を出し開花の準備を始めた。

1月25日(木)
まだ2ヶ月あるが
  
 今年は暖冬でセーターもほとんどいらない。となりの保育園の桜のつぼみもまだ堅いものの少し大きくなった。今年の桜は開花が早いのだろうか。

1月24日(水)
今年もやってきた2
 センター試験も終わり、東京では都立高校の入試シーズンがやってきた。明朝新聞に掲載される推薦入試の倍率が東京都のHPに発表された。やけに今年は高い気がする。青田買いせず、すべて一般入試で決めた方がわかりやすくてよいと思うのだが。かつての学校群制度のころは合格しても自分の進学したい高校にいけないという大きな問題はあったが、公立私立ともすべて学科試験勝負で公平感はあった。
 それにしても今年は暖かい。暖房が入っているとはいえコーデュロイシャツ1枚で過ごしていることも多い。東京ではまだ今シーズン冬日がないのだそうだ。

1月23日(火)
今年もやってきた
 今日から花粉症の薬をのも始める。昨シーズンストックしておいたものだ。今年は花粉の散布量が少ないということだが、暖冬で雄花の開花も早そうだ。花粉症歴3数年となると、すっかり花粉との付き合い方にも慣れてしまった。早めに薬を飲むことで世間でいう程、症状が出ない。やはり何事にも早めの対策は大切だ。
 昨年、元同僚のお通夜に行って1年たってしまった。時の流れは速い。

1月22日(月)
カードがやってきた
 新たなクレジットカードがやってくる。紛失するとやっかいなのでクレジットカードはあまり作らないことにしていたが、それでもだんだん増えてきた。ポイントカード付きなどとあちらもいろいろ戦略を考えている。トステムのカードだが、猫用品や日曜大工関係のパーツを買うのでこれからけっこう使いそうである。クレジットカードも暗証番号が必要になってくると、だんだん頭の中の番号が混乱してくる。

1月21日(日)
猫用展望台完成
            
 今日も寒い。猫の外見用展望台を作る。以前別のものを作る予定で買ってあった材料を流用したので費用はかからなかった。毎日ここから外の景色を見てくれるだろうか。
 そのまんま東が宮崎県知事に当選。

1月20日(土)
腰を痛める
            
 今日は大寒。その名の通り寒い一日だった。天気もあまりよくないので洗濯物も乾きが悪く仕上げは久しぶりのコインランドリーの乾燥機となった。近所のかりんとう(専門の)工場でかりんとうを買う。板橋区の逸品にもなっているもので水・土曜だけ工場内のテントで一般小売りをする。
 腰を痛める。一時立ち上がれなくなる。あまり体をかばっていてもよくないので秋葉原に出かける。でもやはり歩き方がぎこちない。長らく眠っていたパソコンの1台を修理することにする。交換してあったハードディスクを取り出してパーティションを切り直しxpをインストールすることにした。もう一台マザーボードの交換が必要と思われるものはどうしようか。古いPen4だがまだ充分使える。ただあまり出費はしたくない。秋葉原を歩いていたら、ちょっと古いCPUだけど、マザーボード付きで安いものもあった。Pen4を使える5000円くらいのマザーボードがあったら載せ替えて、サーバー代わりに使用するか。
 神保町で今年も雪だるまを見かけた。招き猫もあった。帰りに見ようと思っていて忘れてしまった。残念。
 メロ君3.8kg。

1月19日(金)
猫ドア見栄えよくなる
          
 バタバタと忙しい一日だった。
 医者に行く。薬の数が1錠増える。
 猫ドアを修正する。見かけがすっきりしてかなり改善する。とりあえずこれで猫ドアは完成した。もしあと修正を加えるとしたら下のドア(フラップ)の部分だろう。

1月18日(木)
あぶさんは今何歳?
          
 NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』で漫画家の浦沢直樹をやっていた。大学へ通学途中の電車の中でビックコミックオリジナルに掲載されていた「MASTERキートン」や「パイナップルARMY」といった作品を見ていたので、年齢もけっこう上かと思っていたら、意外に若い。猫作家の佐山さんと同じ歳だった。それにしてもビックコミックオリジナルに当時掲載されていた作品がまだ現在いくつも続いていることには驚く。「浮浪雲」と「あぶさん」はどちらが長く連載されているのだろう。「三丁目の夕日」や「釣りバカ日誌」もまだ連載されているし、短編も長寿の作品がある。やはり老舗の風格なのだろうか。そういえば、大学へは水島新司の家の前を歩いていったっけ。もっとも最近は漫画の類はトンとご無沙汰だ。見たい作品が減ってきたからかもしれない。特にかつて少年誌と呼ばれていた週刊誌はまったく見る気がしない。どこかでまとめ買いして夏に見ようかな。

1月17日(水)
震災から12年
 阪神大震災からもう12年がたった。あの日の朝のニュースでは大きな地震があり被害が出ているらしいということしかわからなかった。仕事に出かける時刻にはまだその程度の報道であり、認識であった。時間と共に甚大な被害が出ていると情報が入ってきた。これだけ情報網が発達し、しかも大都会で起こった地震でも初期報道はこの程度のものなのか、また被災地での情報伝達の難しさを思い知らされた出来事だった。
 近い将来起こるであろう東京での大地震でははたしてどうなるだろうか。耐震化を施した建物であってもこれだけ密集した住環境であると、いったん火災が起これば延焼から逃れることはできない。
 インターネットの普及と共に中越地震では支援の際にブログの有用性が実証された。しかしそれからわずかの間にさらにインターネットは進化したが、心ない人のため弊害もまた多く出ている。東京で大地震が起こったとき風評がインターネットで流され、混乱が起きないか心配である。
 メロ君3.6kg。

1月16日(火)
暖かい
 1月であるが暖かい。暖房も入れていないのに廊下の温度が結構ある。そろそろ受験シーズンにはいるが毎年それに併せるかのように寒波がやってくるし、降雪もある。さて今年の受験シーズンの天候はどうなるだろうか。

1月15日(月)
今週で仕事も一段落か
 なかなか写真を撮っている時間がなくて、この日記も写真なしの日が多くなってしまった。
 しかし、朝毎日同じ時刻に行動していると太陽の動きがよくわかる。冬至からまだ1ヶ月たっていないが、かなり日の出が早くなってきたことを実感する。出勤途中や帰りに少しずつ写真も撮りやすくなってきた。
 また1週間が始まったが、今週いっぱいで忙しさも一休みとなり、前半の山場を越えたような気がする。後半戦に向かってパワーを蓄えなくては。

1月14日(日)
高崎へ行きそこなう
   
 今日も天気がよい。高崎の達磨寺と海雲寺に行くつもりだったが行きそこなった。来週か再来週あたり天気を見計らって行ってみたい。
 昨日剪定をしたカエデはあらためて見るとなかなか形よく仕上がっていた。近所の大きな家が取り壊された場所はすっかり更地になっていた。地方でもいいからこのくらい余裕のある土地が欲しいものだ。

1月13日(土)
タブレットを買う

 午前中、カエデの剪定をおこなう。以前よりさらに刈り込んだ。もう少し切ってもよいのだが今年はこのあたりまでにしておこう。
 午後、千島海溝付近で大地震があった。北海道・東北以外で揺れを感じたのは長野あたりだけのようだが、実は東京でも揺れた。ゆっくりした長周期の揺れである。めまいのようなゆっくりした揺れなのであまり気が付いた人はいなかったのではないだろうか。そういえばかつての秋田県沖地震の時も東京で大学の地震計がフル切れたという話を聞いたことを思い出した。
 夕方(というより夜)から秋葉原に出かける。すっかり電気やコンピュータの街というより、オタクのメッカとなってしまった。そのかわりアキハバラから本来の「アキバ」にもどったのは皮肉である。久しぶりに行くとさらにかつてあった建物がなくなってしまっていた。そういえば秋葉原デパートも昨年末で閉店してしまった。本来の捜し物とは別にタブレットが安かったので買ってしまった。現行品で販売価格の半額である。付属ソフトやドライバーはないが問題ない。
 メロ君3.5kgになる。年末は3.4kgだったので2週間程で0.2kg増えた。4kgも目前だ。

1月12日(金)
ほっと一息、週末
 やっと1週間が終わったという感じだ。何となく慌ただしい1週間だった。
 明日2日遅れの鏡開きをすることにしよう。
 2週間ぶりの通院。いつも通院帰りによる定食屋が改装していた。食券の自動販売機がなくなり、23時閉店と営業時間も短くなっていた。

1月11日(木)
お汁粉を食べる
 今日は鏡開き。もう正月も終わりだ(といってもとっくに正月気分は遠のいているのだが)。昼食に白玉入りのお汁粉を食べる。
 帰りがけに大量の郵便物を出しに本局による。

1月10日(水)
紅葉真っ盛り?!
           
 法務局へ書類を取りに行く。権利に関しての手続きが完了した。今日も天気はよい。しかし仕事をたて込んでいる。
 玄関のカエデがまだ紅い葉をつけている。種が落ちで育ったものだ。木の陰にひっそりと生えているので風などにも守られているのだろう。今年はサザンカの花が少なく寂しい限りだ。
 猫は元気だが、お腹の調子がよくないようだ。足の毛皮が臭い。汚れている。洗面所で洗うがあまり抵抗しない。やはり風呂に入れられそうな雰囲気だ。

1月9日(火)
仕事始まる
 三連休が終わり、いよいよ仕事が本格的に始まった。会議などで忙しい。書類の準備も山程ある。
 先日買ったスキャナーを職場に設置する。なかなか快調に動作している。これなら仕事に使うには十分すぎる。

1月8日(月)
テレビを処分する
 猫ドアの修正をおこなう。隙間が減って暖気の洩れがグッと少なくなった。
 実家のテレビを処分しに行った。リサイクル料等で4500円程かかる。これからアナログ放送終了で大量のテレビが廃棄されるだろう。デジタルチューナーを買えば対応できるのだろうけれど、それでは余り恩恵を受けない。家電製品の値下がりもあり、買い換えが増えるだろうけど、処理工場の方は間に合うのだろうか。悪質業者による不法投棄が増えそうな気がする。

1月7日(日)
猫ドア完成

 低気圧が通り過ぎ、台風一過のような日だった。午後から風が強くなる。近所でマンションが建つ予定だったところでやっと工事が始まる。30階建てくらいになる高層マンションのようだ。着工が遅れたのはもしかすると周りの住民との交渉がうまくいかなかったからだろうか。
 デジタル生活始まる。午前中に工事のはずだったが連絡は徹底していなく、問い合わせたら夕方となっていた。しっかり苦情を言ったあと、仕方ないのでいちばん遅い時間帯で頼む。ケーブルテレビのチューナーを交換してテレビのデジタル化が完了した。
                
 猫ドアの上部部分を作成。これも必要ないときは簡単にはずせる構造とした。扉の開いている形と同じ三角形にすればすっきりするのだろうけどとりあえず問題はないのでこのままにしておく予定だ。

1月6日(土)
猫の乳歯を拾う
       
 発達した低気圧が近づいて天気が悪い。高崎のだるま市に出かける予定だったが、状況判断するため家で様子を見ながら猫ドアを作ることにした。
 猫ドアとりあえず暫定完成。ドア部分の余りはまだ切り落としていないし、上部をどのようにふさぐか決まっていないのでエアパッキンをぶらさげてある。通り口は樹脂板で作ったが、あまり具合がよくなくこれもプチプチシートになってしまった。隙間は結構あるが、効果絶大である。
 メロ君も今日で生後5ヶ月となった。床に爪の破片が落ちていると思ったら乳歯だった。やっと永久歯になってきたようだ。

 夕方には天気が回復してきたので、高崎のだるま市へ向かう。途中でカメラを忘れたことに気が付いた。やはりそろそろカメラ付き携帯電話が必要かも知れない。しかし、駐車料金が高い。1000円とは、ぼったくりに近い料金である。近くに駐車場がないだけに足元を見られているようだ。午後9時ころからの参拝だったが、寒くもなくまだ人出も多くなく今年は快適にお参りをすることができた。帰りはひたすら一般道を走ってドライブしてきた。でも所要時間はあまりかわりなかった。

1月5日(金)
スキャナーを買う

 郵便局へ行ったらクレジットカード付きのキャッシュカードの勧誘を受けた。まだICカード化していないようだが、近いうちにICカード化されることを見込んで申し込む。おまけに貯金箱とくじを引いてあたったキティちゃんのぬいぐるみと暖簾をもらう。
 スキャナーを買う。ジャンク扱いだが、税込み525円なら買いだ。現在使用している機種と同じものなのでバックアップ用にも使える。持ち帰って使用してみるとまったく問題なし。CCDなので立体物も大丈夫だし、読み取り精度も現行機種に比べれば見劣りするが一般の印刷物をスキャンするだけなら何ら問題はない。職場で活躍することになりそうだ。

1月4日(木)
猫くさい
 本日仕事始め。まだ出勤者は少ない。9日からの本格的始動に向けての準備をする。充実した仕事ぶりだった!?
 トイレに行ったあとの猫の左足が汚れているのに気が付いた。毛皮と足が汚れている。こんな状態で布団にもぐり込まれたらたまらない。風呂場で洗う。多少抵抗していたが初洗濯は何とか終わった。鼻を近づけてにおっても大丈夫だ。この様子なら風呂(シャワー)も何とかなるだろうか。あきらめれば何とかなりそうだ。メインクーンは水遊びは好きなくせに、風呂は苦手なようだ。

1月3日(水)
鎮守様に初詣
    
 知らないうちに近所の大きな家が壊され、マンションが建てられようとしていた。実は先週の金曜日に気が付いたのだが、その1週間前はまだあったような気がした。道路上には残っていた柿の実が落ちた跡が残っていたので取り壊されたのはそれほど前ではないはずだ。うっそうと木がおおい茂っていたのにすべてなくなり、更地になってしまった。都会では300坪程の土地を維持、相続するのは難しいのだろうか。
             
 地域の鎮守様、子易神社に初詣に行き、御札と破魔矢をいただく。帰りに今戸まで足を伸ばし、今戸神社に寄る。まだ今の時期は混んでいる。一昨日よりも人が多いくらいだ。
 昨年、お年玉展で見た手捻りの招き猫があるか神職の智絵さんに聞いたのだが、すぐなくなってしまったということだった。代わりに「福よ来い来い吹くよ来い」をいただいてきた。下で台紙になっているのは今戸神社の御朱印。さてこれは何であろうか。中野土人形の「薔薇ちゃん」に上の部分は似ているが、福の詰まった巾着だろうか。もう一度すいているころに出かけて聞いてみるとしよう。

 帰りに猫ドアの材料を仕入れる。ドアの隙間を空けておくと、暖房の効率が悪いことおびただしい。そのため逃げた暖気で3階の寝室は暖房がいらない。明日は仕事始めなので合間を見てできるだけ早く製作することにしよう。

1月2日(火)
メロ君お年玉をもらう
             
 昨日から両親が泊っていく。昨年はトム君の具合が悪かったので2年ぶりだ。メロ君もすっかり愛嬌を振りまいてかまってもらっていた。あと実家の環境に慣れさせれば、長期預かりも可能だ。愛嬌を振りまいたのでエサ代のお年玉をもらった。

1月1日(月)
初詣に行く
 恒例の浅草名所七福神めぐりに年明けと共に出かける。もちろんスタートは今戸神社。今年は飴細工屋が出ており、招き猫の飴細工を作っていた。年賀状製作のため、スタート時間が遅れたので今戸神社や石浜神社は比較的スムースにお参りできた。いつも列ができる大鷲神社は今年も時間がかかった。酉の市のように何とか工夫はできないものだろうか。
 最後の関門浅草寺は規制解除を狙って最後に行ったのだが、いつも以上に人出があったようでラーメンを食べてから出直した。食べ終わっていっても、やっと仲見世の先端あたり(つまり助六あたりですね)の規制が解除されたところだった。流れに乗ると本堂までそれほど時間がかからずに到着できた。
 今回御朱印をもらう予定だったのだが、混んでいたので吉原神社一社でしかもらわなかった。正月中の天気のよい時をねらって、もう一度行くことにしよう。

 午後から両親を車に乗せて、鉄砲州神社に初詣に出かける。