3月31日(木)
今年度最終日
今ごろみんな並んでいるかな?中のひな市に心がひかれる。しかし結果としては行かなくてよかった。もっとも安心して行ける状態ではなかった。
出勤。久しぶりの3月31日の出勤だ。引っ越しの続き。荷物を移動したら移動したで、またまた大変だ。
帰りに父親の見舞いに行く。かなり様態は悪そうだ。しかしまだしっかりしている。先日実家近くであった火事の現場を確認するため、町内会地図を持ってくるように頼まれる。まだ遊んでいる余裕があるようだ。
一度実家に行き、食事後また荷物を持って病院に行く。薬を飲んで着替えるまでいてくれと言う。消灯過ぎの21時半まで病室にいるが、持っていった浴衣にが着替えるのは明日にした。ちょっと気にしているようだ。就寝時間過ぎているので帰宅。手を挙げる元気がないようだ。
3月30日(水)
サクラ少し色づく
今日もまた夜明けがやってきた。ずいぶん日の出が早くなってきた。
新しい職場で仕事始めの準備。何から何までわからないことが多い。やっと建物の配置がわかってきた。
昼食を食べに王子ラーメンに。久しぶりだ。担々麺の1.5玉。
本日は早上がり。池袋のタカセで小倉あんパンを買う。デニッシュパンはなかった。
となりの保育園の桜もだんだんつぼみの先がピンク色になってきた。
夕方から実家の母親を連れて父親の見舞いに。義妹もやって来ていっしょに行く。フォトフレームで今の庭の様子を見せる。ハナニラがきれいに咲いている。
母親はそのままこちらに泊まることになった。夕食はいっしょにレストランオオタニのショウガ焼き+コンポタージュ。
今年は中野ひな市に行き始めて初めての欠席となってしまった。来年は行きますよ。
3月29日(火)
職場引っ越し続き
明け方風呂に入り、そのまま本日の活動開始。
職場引っ越しの続き。ゴミの分別が悪いということで急きょみんなで仕分けに行く。
仕分けが終わったあと、昨日最後かと思っていた弁当屋に昼食を買いに行く。ベランダで昼食。暖かくて気持ちがいい。もう春の柔らかな日射しを通り越している。でも気持ちがいい。
しばしベランダで休息。
帰りにLABIに寄りカメラストラップを買う。フォトフレームが安かったので買う。少し早いが父親への誕生日プレゼントで最近の家の様子などを見せてあげよう。
3月28日(月)
わが家に帰れんことを望む
今日は休みをとる。朝からゆっくり。
スーパーに買い物に行く。猫くん達が日向ぼっこをしていた。
デブくんも道路で愛嬌を振りまいている。
牛乳は出回ってきたが、ヨーグルトは品薄。
わが家の庭の花も彩りが豊富になってきた。ハナニラとアセビは満開状態できれいだ。
カエデも葉をひろげ始めた。実家より早い。家に囲まれ風に当たらないからだろうか。昨年植えたハナズオウもつぼみがついた。
午後から昨日やって来た弟と父親の主治医に話しを聞きに行く。覚悟はしていたがなかなか厳しい状態のようだ。
夕食を皆で食べて分かれる。明日はまた仕事だ。
3月27日(日)
休日出勤2日目
本日引っ越しのため出勤。
きれいに晴れる。ここからスカイツリーを見るのもそろそろ終わりかもしれない。
職場近くの桜並木も少しずつつぼみがふくらんできたが、まだ開花は少し先になりそうだ。
昼食を買いに長年お世話になった近所のショッピングモールへ。
本日の昼食はとんかつ屋のひれかつ弁当+向かいの弁当屋の中華サラダ。どちらの店もお世話になりました。
きれいな青空に白モクレンが栄えていた。写真を撮っていると花の名前を聞かれた。「白モクレンですよ」。
定時に退社。
本日の夕食はやって来た弟と甥+母親でレストランオオタニへ。2日続けてになってしまった。
3月26日(土)
休日出勤
職場の引っ越し準備が遅々として進まない。物持ちがよすぎるのだ。
自分の担当場所があちこちにある。明日も出勤となりそうだ。
夕日にスカイツリーが輝いていた。そういえば今月はまだスカイツリーの写真を撮りに行っていない。
本日の夕食はレストランオオタニのロースカツ。
3月25日(金)
仕事一段落する?
晴れるが少しモヤがかかったような空だ。スカイツリーもかすんで見える。
さすがに3月下旬ともなってくると霜柱も元気がなくなってくる。しかし今日は冷え込んだ。
今日で本来の仕事は一段落。しかしそんなことにかまっていられない。職場の引っ越し準備がほとんどできていない。
午前中に中抜けで父親の様子を見に行く。
午後からまた引っ越し準備開始。もう完全に休日出勤の様相だ。
夜に第一課で年度の納め会を行う。
3月24日(木)
あと1日、でも・・・
朝からちょっとすっきりしない空模様。
明日で今年度も一段落なのでラストスパート。綱渡りではあったが何とか明日に仕事を間に合わせることができた。しかし引っ越し準備が・・・・・。
3月23日(水)
引っ越し準備が・・・
今日も朝から雲が多め。
とりあえず明日までにやらなければならない仕事はクリアー。しかし引っ越し準備はだんだん追い詰められてきた。
近所の自動販売機は2台とも節電で灯りが消されていた。保存の冷蔵庫の方が電力を食いそうな感じがするが。
さて今年度もあと実質2日を残すのみ!
3月22日(火)
今週を乗り切れば・・・
とりあえず今日締め切りの仕事を間に合わせる。今年度もあとわずかになってきた。
節電で暗いこの明るさにもだんだん慣れてきた。防犯に問題がなければこんなものでいいんじゃない。もっとも信号のない所を横切る歩行者が危険だ。
仕事はあと実質3日だが、引っ越し準備一向に進まず。
3月21日(月)
春分の日
本日春分の日。しかし世の中暗い話題ばかり。公私とも何となく憂鬱だ。
しかも天気まで悪く気温も上がらない。
昨日泊まった母親を連れて父親のお見舞いに行く。その足で実家まで送っていく。
それにしても道路灯が少ないので暗い。川越街道も所々に点灯している状態だ。しかし慣れてしまえばこんなものでいいのかもしれない。
少しずつ首都圏のガソリン事情も回復してきたようだ。休日ということもあってか近所のガソリンスタンドも午後になっても開いているし並んでいる車も少ない。
夜になっても開いているスタンドもあった。そろそろみんなの頭もクールダウンしてくるころなのだろう。
深夜になり雨が降り出した。
3月20日(日)
書架を耐震補強する
書庫のいちばん転倒の危険がある業務用の書架の固定をおこなう。仮留めだがとりあえず強固に固定できた。壁が破壊されない限り大丈夫だろう。招き猫のショーケースのひとつはまだ転倒防止処置をおこなっていないので要検討の対象だ。カメラの防湿庫は扉が開かないように養生テープを貼り付けた。
昼ごろスーパーに行くが牛乳はなかった。仕方がないのでクレマトップを買ってくる。
久しぶりにフーちゃんタッチ。
今日は暖かな一日だった。ちょっと動くと汗ばむ。一日ガスファンヒーターなしの生活だった。
母親が泊まりに来る。
丸い月が昇ってきた。大潮になる。震災にあった地域では防潮堤が壊れ、しかも地殻変動で土地が沈降している地域が多い。また高潮の被害が出なければいいが。
三連休最終日の明日は天気が悪そう。最低気温は高めだが最高気温もグッと下がりそうな予報だ。
3月19日(土)
給油する
ガソリンタンクの燃料がちょっと寂しくなってきたので給油に行く。近所のガソリンスタンドまで偵察に行く途中、2000円までと三菱UFJ銀行のあたりまで並んでいるという会話を耳にする。見に行くと川越街道に車の列ができている。とりあえず最後尾に並ぶにしても下り線で方向転換しなければならない。先日見たとき比較的車の列が少なかった環七近くのスタンドを見に行く。途中にあるESSOは閉店している。予想通り環七近くの店は小さいが列に並んでいる車の数は少ない。
会員カードをもっている人専用らしい。順番がまわってきて尋ねると会員でないと20リットルまでなのだそうだ。どうも会員だと満タンでもOKのようだ。リッター150円で3000円の代金。
自宅近くまで戻ってくる。列は三菱UFJ銀行より先でこれなら並んでもいい。
路肩に停車して順番待ちしている自分自身交通の妨害になっているのだが、それにしてもバス停までふさいでしまっているドライバーが多い。実際に自分の前後で見渡せる範囲で待っているドライバーの中でバス停の間を開けている車は皆無だった。その結果バスはセンターライン付近で乗降客を乗り降りさせている。ちょっと詰めても仕方がないのにね。並んでいる自分自身邪魔なので大きな事はいえないけれど・・・。
1台3000円までの給油に限定。リッター155円!なので19.36リットルの給油。夕方には給油したこの店も閉店していた。
午後からスーパーに買い出しに行くが牛乳は売り切れ。トイレットペーパーやティッシュぺーパーもない。まさにかつてのオイルショックのようだ。この買いだめは異常だね。もう少しすれば品物もだぶついてくるだろう。
今日は暖かい。近所の猫くんは平和そうに日向ぼっこをしていた。
みずほ銀行のATMはトラブルでストップしているようだ。三連休は窓口対応で復旧を急ぐようだ。
だんだん薄雲が広がり怪しい天気になってきた。これから天気は下り坂だ。震災の被災地にとってはまたまた辛い天気となりそうだ。
3月18日(金)
スカイツリー634mになる
今日も朝から明治通り沿いのガソリンスタンドには開店前から長い列ができている。今日も7〜800mか。
今日は東京の中学校の卒業式集中日。風は昨日よりは弱く天気は良さそうだ。しかし朝方冷え込んだため、陽が低いとまだ寒い。
本日の儀式的行事無事終了。
だんだん気温が上がってきて暖かな一日となった。
スカイツリーは本日午後無事にムサシ(634m)となった。今回の地震にも心柱が有効にはたらいたようだ。
今日も早く帰ろう。
何となく天気が崩れそうな雲だ。
今日も18時閉店のデパ地下によって買い出しをする。
明日から三連休だ。
3月17日(木)
営業時間短縮
朝からよく晴れて青空が広がっている。しかし風が強く寒い。
午後から明日の儀式的行事のため準備を進める。明日は寒そうだ。裏方に徹しよう。
東京電力から電車の本数を減らすように指令が出ているようだ。早めにみんな職場をあとにする。ちょっとで遅れたら事務所は人影が少なくなっていた。
夕日がきれいだ。でも世の中は慌ただしい。
近所のスーパーに買い出しに行く。近所の自動販売機も節電中。
しまった!スーパーに行くと今日から19日まで営業時間を3時間短縮して19時閉店なのだそうだ。今日も棚から品物が大量になくなっていた。
3月16日(水)
ガソリンスタンドの列
今日もバスで池袋までと考えたがなかなかバスが来ない。今日からダイヤ改正でしかも休日ダイヤで動いている。やっと到着した第一便のバスは混んでいる。ついに途中で後から乗せることになった。「降りる際に料金を払ってください!」とのこと。
途中のガソリンスタンドではまだ開店もしていないのに7〜800mの車の列ができていた。
今日も朝から雲が多い。
昼間はよく晴れてきたが、風が強い。花粉が飛んでいる。
原発の事故はさらに深刻さが増してきた。
帰るときバス停で待っていると吹き飛ばされそうなほど風が強かった。
今日もカメラのミヤマ商会は休業していた。
6時前に自宅近くに戻ってきたがすでに近所のガソリンスタンドは閉まっていた。
地震の被災地の東北地方は今日雪だったようだ。まだ支援物資が不十分な状況でさぞ大変だろう。明日も真冬並みに気温が下がりそうだが、北でも天気は回復してきそうだ。
3月15日(火)
買いだめ
朝からどんよりした空。重苦しい。昨日の電車が混んでいたのでバスで池袋に行くことにした。比較的すいている。
福島原発が深刻な状態になってきた。炉心溶融をやっと認めた。退社命令が出た所もあるようだが、東京ではまだそこまで深刻ではないだろう。しかし気がかりな状態ではある。
しかし早めに退社する。池袋パルコも臨時休業していた。デパ地下に買い物に行くともう値引き販売をしていた。今日は6時で閉店なのだそうだ。とにかく早く売り尽くしてしまわなければならないのだろう。中華三点1050円を買って帰る。ついでに普段は値引き販売をする前に売れてしまうフライドチキンも値引きで買えた。
大山のアーケード街ハッピーロードも明かりを落としているので暗い。
実家に地震後の点検を頼まれ急きょ出向く。途中の川越街道沿いも暗い。街路灯の点灯を3分に1程度の減らしているようだ。ガソリンスタンドも長蛇の列。すでに品切れで閉店してしまっている所もある。東京ではそんなに燃料は逼迫していないはずだがみんな買いだめに走っている。困ったものだ。
帰りに父親に荷物を届ける。
夜に今度は富士宮で震度6強の地震がある。だんだん地震にも慣れてきてしまった。これはまずい。
3月14日(月)
暗い街
今日から輪番停電実施。あまりにも急で混乱生じる
心配された通勤手段だが東上線は成増・池袋間は動いている。しかし混んでいる。もっとも昔のラッシュはバックから手を放しても落ちなかったし、身体か傾いたまま他人に寄りかかって立っていたのでそれに比べればラッシュのうちに入らないのかもしれない。
今日も一日中余震が続く。もっとも長野方面で起こった地震もあるので、どの地震も余震なのかだんだんわからなくなってきた。
緊急地震速報が金曜から頻繁に入る。もうこれにも慣れてしまった。
先日落札したクレイジーキャッツの2枚が届く。1枚は大滝詠一の解説だ。
買い物に出るが暗い。ドラッグストアも閉店が早い。スーパーも表の照明を消し、店内の照明も一部落としている。相変わらず商品は少なめ。店員によればとにかく品物が入荷しないのだそうだ。
原発はさらに深刻な状態に陥っている。
結局今日は輪番停電はなかった。
3月13日(日)
ステレオカメラ届く。
東北関東大震災は死者が1万人を超える大惨事の様相となってきた。さらに原発被害も重なり予断を許さない状態となってきた。マグニチュードは9.0に修正。一日中テレビをつけたままで情報収集。
わが家では南北方向のゆれが大きかったようで本箱の転倒防止器具が外れそうになっていた。
モニターもかなり動いていた。
こちらは1階の本の散乱。業務用のラックが大きなゆれでゆがんだのか壁から離れて不安定になっている。固定しないと次のゆれで転倒する可能性が強い。
落札したステレオカメラが届いた。ケースはおまけ程度だが、カメラの調子は良さそうだ。
ストロボも問題なく使用できる。リバーサルフィルムを詰めて試写してみよう。
庭のハナニラが今年も咲いた。
馬酔木も満開になった。
3月12日(土)
臨時出勤
東武東上線は動いているようだ。池袋駅は改札前で入場待ちの人たちでごった返している。
西新井行きのバスもいつもよりかなり混んでいる。本日臨時出勤。
浦安隊はバスをチャーターして脱出するそうだが、途中の道路が大渋滞でバスがなかなか接近できないそうだ。しかし騒いでもどうにもならない。あとは気長に待つだけ。結局午後かなり遅くなりバスに乗車。乗ってしまえば1時間半ほどで到着。
浦安隊は午後5時ころ無事全員散開した。避難所も閉鎖し本日の業務終了。対策本部も解散した。
さてわが家の招き猫はというとやはり3階のゆれの方がひどかったようだ。
結構大きなものまで転倒している。復旧作業は明日にしよう。
3月11日(金)
M8.8
富士山もスカイツリーもよく見えている。
さすがに霜柱も元気がない。
本日午後の仕事中地震発生。
ちょうど体育館でマイクを使ってしゃべっていた瞬間ゆれ始めた。直下型ではないようだ。かなりゆれが大きくなってきた。集まっている人たちに「大丈夫だから」と冷静を呼びかける。スポットライトが転倒する。みんなは中央に集めたが自分だけ壁の近くなので割れたガラスを浴びると危ないので壁に寄り添う。
ゆれが収まり外に避難。近所の会社も従業員がみんな外に避難している。やがて近所の人たちも何人か避難してきた。高層住宅では不安で、これだけ広いとやはり安心感があるのだろう。
やがて避難場所を開設。勤務時間中だと任されてしまうのだ。東北では甚大な被害が出ているようだ。
浦安方面に遠征している部隊と連絡が取れない。交通機関がすべてストップしてしまったので身動きがとれなくなったようだ。JRは本日運休。浦安隊140名は帰れなくなってしまった。
帰る手段を検討する。バスチャーターも手配がつかない。近くのホテルもすでに満室。万事休す。
避難所は緊急地震速報で室内から出たり入ったり。
携帯電話にも次々に緊急地震速報が入る。
実家にもなかなかつながらないが何回かかけてやっとつながる。時計が落ちてメロ君が走り回っているだけのようだ。
浦安隊とはなかなか連絡が取れない。神戸淡路大震災のころに比べ固定電話が減り携帯電話があまりにも増えたため当時とは格段に携帯電話がつながりにくくなっているようだ。
万事休すの浦安隊はやがて近くの体育館に収容された。21時。
職員は交通機関も止まり、避難者もいるのでみんな泊まりのようだ。帰宅できるものは帰る。都バスは動いているので利用する。22過ぎ出発。しかし渋滞。歩いている人たちに追い抜かれていく。結局帰宅は1時近くになってしまった。歩いた方が早かったようだ。
自宅はというと被害は少ない?
スピーカーが倒れ、積み上げてあった本が崩れ、電子レンジのワゴンは動いているが転倒は免れた。
システムキッチンの戸棚は地震時にロックがかかったが、水屋の引き戸は開いてしまいガラスのコップが何個か割れてしまった。
もっとも被害が大きかったのは招き猫だ。1階のショーケース内はかなり転倒落下していた。ガラスの引き戸も南北方向のものは少し開いていた。落下した招き猫は何個か破損と欠け。今後落下防止の対策を立てなければならない。
それにしても慌ただしく、疲れた一日だった。
3月10日(木)
ステレオカメラを落札する
以前から気になっていたステレオカメラを落札する。最近はパソコン上で立体写真化するソフトもあるがアナログな所がいい。ドイツ製のアメリカのカメラ。ちょうど自分の歳と同じ制作年。アメリカ向けなので距離目盛りがフィート表示なのが使いづらいかもしれない。
また遊び道具が増えてしまった。
3月9日(水)
クレイジーキャッツのCDを2枚落札する。
3月8日(火)
3月7日(月)
クレイジーキャッツのCD届く
今年度もあとわずかになってきた。今週も頑張ろう。
先日落札したクレイジーキャッツのCDが届いた。現在残っているメンバーは中央の二人だけになってしまった。
夜半になって雨が降り出す。
3月6日(日)
バックカメラを取り付ける
花粉が多いので洗濯物を室内に干す。
バックカメラを取り付ける。その前にレーダーの電源をダッシュボード内から取る。これでシガーソケットが空いた。
バックカメラの室内引き回しは仮だが、そのままになってしまいそうだ。
今日は天気がよく温かい。車の中で作業をしていると暑い。
外に出ていると花粉の影響受けて鼻水がひどい。車の屋根やフロントガラスに付いているシミはすべて花粉だ。
うす雲が広がってくる。明日はまた天気が悪そうだ。一雨来れば車の花粉も洗い流される。
オークションで落札した接眼レンズが到着した。デッドストックの新品だけあって状態はいい。
3月5日(土)
ノックスフォトサービスが5年も前に閉店していた!
朝風呂に入ろうとしていたら入り損なった。
花粉症の薬をもらいに行く。
実家の白梅も五分咲きとなった。もう一本はまだ三分咲き。
父親に荷物を届ける。そのあと母親とちょっと遅めの昼食。レストランオオタニでポークソテーポリネシアン風。昼にこの量は多すぎる。初めて昼に行った。土曜とあってか、結構客が多い。昼は味噌汁をサービスしているようだ。
ベランダの手すりに黄色い花粉が貯まっている。汚れのように見えているのはすべて花粉だ。車のドアノブにも花粉が貯まっている。
夕方から川崎も梶が谷までカメラを見に行く。ステレオカメラだが触ってみるとどうも調子が悪い。残念ながらパス。委託品でかつてテスト撮影したときは快調だったようだが、使わないで展示しておくとカメラは傷むのか。
ついでに110フィルムの在庫はないかと聞いたがなかった。でも撮影済みのフィルムを1本くれた。カートリッジを再利用できる。ディスクフィルムもあったがこちらは客に見せるのでだめなようだ。
梶が谷、、もう一生来る縁がない所かもしれない。
ここで聞いたのだが、ミノックスフィルムの国産は終了したようだ。さいわいカートリッジはストックしてあるし、ミノックスクラブでも入手できるだろう。
帰宅して調べたら、なんと日比谷にあったノックスフォトサービスが2006年に廃業していた。ミノックスを扱っている貴重な店だった。わが家のリガミノックスもこちらで購入したものだった。店が入っていたレトロな感じの三信ビルが立て替えのために閉店したようだ。建物自体も保存運動が起こったようだが残念ながら解体されてしまったようだ。
されにしても銀塩カメラの世界は厳しい。かつてあんなにあった中古カメラ店がどんどん廃業や規模の縮小に追い込まれている。
3月4日(金)
週末だ!
今日も天気はいいが、風があり寒い。
もう少し早く帰宅したかったが、会議で遅くなった。
やっと一週間が終わった。
うとうとしていたら明け方になってしまった。今風呂に入らず朝風呂にしよう。
3月3日(木)
霜柱立つ
今日は晴れて天気がいい。しかし風が強い。
見事な霜柱が立っている。
あと四週間足らずで桜並木になるはずだがまだつぼみは固い。
本日桃の節句、ひな祭り。今年は昨年出し損なったこの一点だけ。猫の段飾り。春日部張り子の五十嵐健二さんの手びねりの作品だ。小さいがよくできている。
クレイジーキャッツのCDを落札する。
さて今週もあと一日だ。
3月2日(水)
夜は大忙し
気温も上がらず、寒い一日だった。
帰るころになると西の空は青空になっていた。
帰ってから病院まで荷物を届けに二往復した。
ネットオークションで双眼顕微鏡用の接眼レンズを2本落札する。新品!1400円と格安だった。
3月1日(火)
601m
今日もあまり天気がよくない。
職場のあんずが咲き始めた。
夕方雨が降り出した。まだ早かったのでバックカメラを買いに行く。豊島区の千早町に会社はあるはずだったが電話すると千早町なのだそうだ。ちかい!。池袋で有楽町線に乗り換え千川まで行く。そうか千川1丁目というと旧目呂二邸の近くだ。
歩いて行くとドルフ長谷川がある。夜は照明が彫刻を照らしていた。やはり不思議だ。
近くまで行ってまた電話する。マンションの1階にある町工場のような会社だ。中で説明してくれた。
帰りはもちろん徒歩で帰宅。10分ちょっとで着いた。まさにお散歩コースにある会社だった。
本日スカイツリーは601mになった。あと33m。