![]()

2016年6月5日
佐山さんの個展に行く。シャトン・ド・ミューおよびボザール・ミューなきあと、新たな猫ギャラリー(正確には猫専門のギャラリーではない)の拠点のひとつとなっている。
![]() |
| 2016年6月3日(金)~6月12日(日) |
さて、会場のメゾンドネコは京橋の一角にある。休日なら前の道にあるパーキングメーターは動いていない。
| 今日は空いていた | 向こうのビルとビルの間の小道を入る | この小道ね |
| ネコがご案内 | 小道を入るとビルの入り口にも案内ネコ | この階段を上がる |
| メドンドネコ | この階段を上がっていく | |
| 佐山さん在廊 |
こんなものをつくっていた。
| 何とこんなものが | 佐山さん本人が原型をつくっているのだそうだ | |
![]() |
御猫様 立体図鑑 6種類のポーズで サバトラと茶トラの2種類。 つまり合計12種類 1個300円、入り数300個とある。 300円×300個=90000円 大人買いより つくってもらった方が 安いかもしれない。 |
|
| 9月が楽しみだ | ||
さて肝心の「ウチのコ展」はというと。
| 寅と牛 | ラファ | |
| びっけ | てんてん、もる、ころた | |
| れいら | けいすけ | |
| イチロー | クッキー、サニー、JB | |
| ノエルとマロン | トムくん |
トムくんは品よく仕上がっていた。けっこう背中のチンチラの毛先の色が目立っていたのでもう少し濃く加筆してもらうことにした。
| 「猫の宴」が瀬戸のおもだかやで 展示されたのは2001年だった。 もう15年もたってしまったのだ。 |
||
| これは気がつかなかった | ||
| 日枝神社の山王祭があるようだ | ビルの谷間は日暮れが早い |
日が傾いてきたので帰るとしよう。
帰宅後、早速トムくんのグレーの毛先がわかりやすい画像を何枚か選んで佐山さんに送る。
加筆後の画像が佐山さんから届いた。しっかりトムくんをしていた。
個展が終わり、トムくんが届いた。
![]() |
![]() |
初期のトムくん グレーが入っているが 画像ではわかりにくい。 この状態で個展に展示された |
|
| 加筆後のトムくん 全体的に毛先のグレーが 追加され よりリアルになった |
![]() |
![]() |
|
![]() |
見上げるトムくん | ||
| 毛先のグレーがよく目立つ | ![]() |
||
| 背中にもグレーが目立つ | |
||
![]() |
鼻の脇のマズル(正式には鼻口部というのか)の 感じがいい |
||
| 視線の方向で ずいぶん雰囲気が 変わってくる |
![]() |
||
| 豪華金座布団に座る トムくん |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
| 1997年のトムくん | 2000年のトムくん | ||