WEB日記ねこれくと
 
12月
  1  2  3  4  5  6 
7  8  9  10 11 12 13 
14 15 16 17 18 19 20 
21 22 23 24  25  26  27 
28  29 30 31       
             
 
 
 
             
大晦日(水)
一年がまた過ぎてしまった!!
 干支の入れ替え。未年は持ち駒も少ない。
 
 玄関にも毎年この季節だけ飾る薩摩首人形の干支を出す。故鹿島さんの廃絶した紙塑細工だ。東急の新春恒例郷土玩具展では実演していた。その東急百貨店も郷土玩具展ももなくなってしまった。
     
 近所の工事現場はこの状態で年越し。
 
 忙しくしているうちにとなりの公園のケヤキはすっかり葉を落としていた。
 
 ETC取り付けのためヒューズに加工する。
    
 日没が近くなってきた。今年も向こうのマンションが見える季節になっていた。
              
 上弦を過ぎた月がまだ青さの残る空に見えている。
    
 これも大晦日恒例である王子の狸屋へ狸最中の買い出し。あたりはすっかり暗くなっていた。
 
 近くの王子神社にラスト参り。
   
 月がきれいに見えている。
      
 今年もまた暮れていく。

今年の極私的五大ニュース(順不同)
 1 初入院 (これは想定外だった)
 2 初手術 (これは想定内)
 3 車買い換え (2年後と思ったが前倒しで購入)
 4 ついに○暦 (なってみればこんなもの)
 5 化石について調査再開(頻繁に小松に通った)



 今年はやたら更新が少なかった。記事はあるのだが編集が間に合わない。来年は頑張りたいな。

 そんなこんなで今年も慌ただしく過ぎ去っていくのであった。
  
 今年もお世話になりました。来年も『ねこれくと』をよろしく。
          

12月30日(火)
注連縄を注文する
 今日は天気がいい。
 メロ君にベットを占領される。いつものことだが。
     
 うっかりしていてハイエースのヒューズがひじょうに小型のものであるとわかった。先日買ってきたヒューズボックスから電源をとるためのパーツが使えないことがわかった。
 庭にウォールボックスを仮設置し、駐車場への誘導灯の準備をする。

 伊勢の注連縄が入荷したというメール連絡が入った。午前中に気がついていれば年内発送が可能だった。年明けになってしまうが仕方がない。1年飾るのだから急ぐこともないだろう。注文した。来年はもっと早く注文しよう。

 なかなかリビングが片付かない。

 夕方近くになり実家に行く。母親に頼まれたものをイオンに買いに行く。その後またまたロヂャースへ。帰りに夕食を食べて帰宅。
       

12月29日(月)
掃除を始める
 そろそろ日の出がいちばん遅くなるころ。いちばん遅いのは1月になってから。日の入りは遅くなってきた。しかし今日は朝から雨で太陽はまったく顔を出さず。

 リビングの掃除を始める。

 夕方になって雲に切れ間が出てきた。
 実家に夕食を食べに行く。

 帰るころには月が雲間から見えてきた。帰りにビバホームでカーテンレールなど材料購入。ついでにメロ君のササミも買いに肉のハナマサに寄る。
       
 夜半になると澄んだ空に上弦の月が輝いていた。

 事務作業室にカーテンレールを取り付け昨日買ってきたカーテンを付ける。
         

12月28日(日)
スマホ見運転のバカ者
 天気はまずまずだが朝の最低気温は氷点下まで下がり冷え込んだ。
 母親を連れてホームセンターに買い出し。花などを購入。

 
 タイヤラックを組み立てる。今度カバーを買ってこなければ。

 帰宅する途中、スマートフォンを見ながら自転車に乗っているバカ者が車に接触した。ブレーキをかけて減速したのに気がつかなかったようだ。これは事故である!うっすらけっこう長めに筋がついた。グリップ部分だったようでほとんど痕は残らなかったが、クリア部分に少しダメージはあったのではないだろうか。捕まえたかったが相手が自転車では難しい。

 鏡餅を飾る。干支の人形の入れ替えは大晦日だ。

 今年最後のレストランオオタニ。本日の夕食はマネージャーお勧めのエビフライに生ホタテフライ。

 月がかすんできた。
 未明、雨が降り出す。

 年賀状をつくりはじめる。まずは母親の方から。
 
 父親の描いた画はそろそろ終わりにしようか。
 来年の干支ヒツジは手持ちの郷土玩具が少ない。12年前は金沢めんやの張り子を使ったような気がする。
            
 今年は12年前に購入した今土焼きのヒツジを使うことにした。白井靖仁朗さんの作だろうか。

 メロ君にベットの中央を占領されていた。仕方がないので端で寝る。
           

12月27日(土)
給湯器交換完了
 朝9時前に業者がやってきた。いよいよ給湯器の交換だ。
 
 児童館にことわりを入れ作業開始。やはり間隙が狭いので児童館側からでないと作業が困難だ。
 作業終了。カバーも付けたし、排気方向も上向きになった。これで今日からまた風呂に入れる。

 ロヂャースに買い出し。まだ人出は少ない。タイヤラックを買う。残念ながらカバーは品切れ。カーテンレールとカーテンを買う。しまった!サイズが合わなかった。
          

12月26日(金)
休眠口座を解約する
 本日休暇。
      
 一昨日買ったたスタッドレスタイヤとアルミホイールはこんな感じ。

 池袋に行く。細めの月が青空に見えている。
 
 長年休眠口座になっていた銀行口座を解約し新たな口座を開く。休眠口座を呼び起こすためには以前の取引を全部洗い出すため結構時間がかかった。

 帰りがけに今年最後の眼科にいく。お世話になりました。
 シューベスターで夕食を食べようと思ったがしまっていた。

 ライフにネコ缶を買いに行く。ネコ缶を55個購入。
            
今日も冨士見湯へ行く。明日給湯器を交換するので今日が最後だ。
       

12月25日(木)
クリスマスとは関係なく実質的に御用納め
 今日も雲に朝焼けが映っている。
    
 工事現場の進捗状況はこんなもの。
 
 雲の間から太陽が顔を出し始めたようだ。
    
 おもしろい雲がやって来る。
 
 次のバス停のおねえさんは今日はブラックロングコート。どうもおねえさんのコートのパターン分析がうまくいっていない。来年はもっと集中して調べてみよう。

 天気はだんだん雲がとれてよくなってくるが寒い。

 ひとまず本日で実質的に御用納め。明日は病院の予約勘違いでとった休暇。

 早めに退社して医者に寄ろうとしたが結局定時を過ぎてしまった。
 
 帰りがけにプチ出張。近所の集合住宅へ届け物。

 もうクリスマスも今日で終わり。レストランオオタニのクリスマスツリーもまた1年後。期間が短かった今年の我が家のイルミネーションも明日撤去予定。
 
 帰りがけレストランオオタニによって夕食。本日の夕食はヒレカツ。

 ネットオークションで購入したLEDリボンとシガーライターソケットがとどいた。早速LEDを点灯してみる。12Vでは明るすぎる。9Vでちょうどよさそうだ。これで電流は0.2Aなので9V-2.4Wとかなり消費電力は小さい。手持ちの適当な電源アダプターで使えそうだ。
      

 今日も冨士の湯へ行く。
           
 レストランオオタニのクリスマスツリーが見えている。今日で点灯も終わりだ。
        

12月24日(水)
世間はクリスマスイブ
 朝焼けに雲が染まっている。
     
 何となく雲が多くすっきりしない。
 
 次のバス停のおねえさんは今日はベージュロングコート。

 今日は午後から会議。続けて第二課の会議。
 さてあと2日で仕事も終わり。仕事が残っていても関係なし。休むぞ!!!

 今日も冨士見湯へいく。
       

12月23日(火)
カーナビとタイヤを買う
 朝、給湯器の交換に業者が来た。やはり児童館側からでないと無理なようだ。仕切り直し。まだ銭湯通いが続きそうだ。

 ハイエースのフロントパネル部分のブランク部分があると思い連絡を取る。しかし夕方になり確認不十分による誤認であることがわかった。いろいろおさがわせした皆様申し訳ありませんでした。

 夕方近くになり戸田のスーパーオートバックスに偵察に行く。
 
 カーナビとスタッドレスタイヤを買ってしまった。これまでいろいろな返金などを使ったことにしてため込んできた隠し球を資金にしよう。今日取り付けができるというのでやってもらう。
 
 日はとっくに暮れ外は暗くなっていた。
 
 閉店時刻をとっくに過ぎ、20時半過ぎ作業は完了した。
    
 今日も冨士見湯にいく。
            

12月22日(月)
冬至
 工事現場はパネルを組んでいるだけだけど形になってきた。
 
 今日もほとんど雲がなく晴れている。
 
 今日は冬至。ひところに比べると日の入りは少しずつ遅くなってきた。日の入りはあと少しだけ遅くなる。

 バスの年末年始の運行予定が張り出された。27日(土)から特別運行になるが、曜日の関係で29日まではいつも通り。元旦から3日までは正月ダイヤで4日(日)から通常に戻る。
 太陽が出てきた。マンションに陽が当たり始めた。
 
 次のバス停ではおねえさん、T先生似おじさん+1人が乗り込んできた。おねえさんはラクダ色のウールのロングコート。

 今日も何となく慌ただしい。
     
 午後から近所に出張。仕事が終わりそのまま帰宅。

 さて26日は病院の予約日。時刻を確認しようと思ったらなんと11月26日。これは明らかに向こうの勘違いだ。こんな平日に予約するわけない。予定では3ヶ月後ということだったので12月上旬の日程を最初示されたのだが忙しくて休みを取れないので12月26日になったはずだ。確認が遅れたのが悪かった。とりあえず明後日確認して予約の取り直し。

 今日も近くの冨士見湯へゆず湯に入りに行く。デブくんがいた。今日も愛嬌を振りまきながら近づいてきた。

 防水仕様のLEDテープを購入する。これで駐車スペースの左側の縁石の目印をつくろう。何しろ雨が降ると縁石が見えづらいためセンチメートル単位の攻防を要する都会の駐車は難しいのだ。
    
 シガーライターソケットも購入する。これで車の室内に12Vの電源を確保する。
        

12月21日(日)
スペースギア最後の日
 今日で約6年になるスペースギアを手放す日がやってきた。
 
 2009年から使い始めたスペースギアは今日が最後。よくはたらいてくれた。
 
 10時ころ車を受け取りに行く約束だったので9時前に家を出発する。

 到着。いよいよお別れの時がやってきた。
 
 電動ステップは使い勝手がよかった。母親を乗せる関係でこれがあるから購入した。
 
 らうすのステッカーも祇園八坂神社、紀州伊太祁曽神社、京都車折神社、高崎達磨寺の交通安全のお守りステッカーもそしてPawAidのステッカーと共にお別れ。
 
 26969kmから乗り始めたスペースギアのオドメーターは91262kmをさしている。6年弱で64293km走ったことになる。歴代の車の中で使用年数も走行距離も少ない方だ。乗り換えたときにもうスペースギアは今回で最後かもしれないと書いたがその通りになった。

 新しい車は初めてのトヨタ車。まずは車とツーショット。
 
 これから何年この車と過ごすのだろう。ディーゼルなのでビックホーンの時のように20万キロは超えたい。
     
 オドメーターは約200Km 、いよいよ永旅のスタートだ。

 少し場所を借りて練習する。バックの感覚とブレーキの感覚が慣れるまで大変だ。前方視界はそれほど今までと変わらない。しかし乗車位置がかなり前に出ているのでハンドルを切るタイミングがこれまでとはずれる。これがいちばん問題だ。そして同じスペースギアで乗り換えた前回の乗り換えと違い、車自体が違うので基本操作部分の位置が異なる。早く慣れよう。

 帰りにメロ君のエサを買って帰る。とりあえず大型ディスカウントストアの駐車場クリア。

 帰宅して駐車場に入れた。しまった、後部ドアが長いので全開にできない。少し前に車を出すと何とか開けられる。少しだけ道路にはみ出す。となりの給湯器の排気も気になる。妥協点を見つけ車止めの位置をずらす。

 さてカーナビは載せ替えたポータブルがあるので何とかなるが、ラジオがないのは寂しい。早く付けなければ。そして雪の降らないうちにスタッドレスタイヤの調達だ。

 給湯器が使えないので引っ越してきて初めて近所の銭湯「富士見湯」に行く。東京の入湯料は460円だったのか。
            

12月20日(土)
給湯器を交換を発注する
 晴れていたらバス停まで月を見に行こうかと思っていたがあいにくの天気。
 給湯器を発注する。以前実家の交換の時に利用した業者だ。問屋が休みということで月曜に品物が入荷するという。23日に交換をしてもらうことになった。
 
 しかし勘違いをしていた。今まで24号だと思っていたのだが、我が家の給湯器は20号だった。サイズは同じだというので少し高価になるがそのまま24号を取り付けてもらうことになった。問題は設置場所の狭さ。機器は入るが人間が入るのか。しかも23日はとなりの児童館も休館。フェンス越しの作業も難しくなる。電話でやりとりしたがそのままの日程で決行することとなった。
        
 近所の工事現場にクレーンが入りパネルを組み立てていた。そのため通行止め。あっという間にアパートの形ができていく。
            

12月19日(金)
忘年会
 今日も細い月が見えている。月齢26.4。明日あたりまではこの位置から何とか見えそうだ。
 
 天気はよくすっきり青空。
 
 次のバス停から乗り込んできたのはおねえさんとT先生似おじさん。おねえさんはベージュ系(白)のショートコート袖口ファー付き。
 サンシャインの排気口から水蒸気が上がっている。朝日に輝いてきれいだ。
 
 池袋のバス停でも街路樹の枝先に細い月が見えている。
 
 職場でも明るくなった青空に月がきれいに見えている。今日は朝の月見三昧だった。

 午後から研修会。おじさんおばさん相手に若いがなかなか説明のうまいおねえさんだった。

 本日赤羽で職場の忘年会。
 

 風呂を湧かす。しかし途中でエラーコードが出た。湯加減を見ると何とか入れそう。入ってみたらやはりぬるめで寒かった。しばらくたってもエラーコード復旧せず。ついに給湯器がダウン。
         

12月18日(木)
冷え込む
 ついに足場が組まれた。
 
 今日もよく晴れている。
 
 細い月はまだよく見えている。
 
 ついに東京も最低気温が氷点下1℃台まで下がった。今シーズンいちばん寒い朝。

 今日もブタさんの目玉70個弱入手。ブタの目はちょうど人間の目玉くらいの大きさだ、だんだんさばく手つきもうまくなってきた。

 明日までの仕事があり残業。退社がいちばん遅くなる。
 あと一週間で仕事も終わりだ。頑張れ!

 今日も給湯器の調子が悪い。リセットしながらだましだまし使う。そろそろ寿命か。
              

12月17日(水)
電動歯ブラシを買う
 本日の工事現場。コンクリートが流し込まれこうなるのね。
 
 少しずつ月が細くなってきた。まだ2・3日は見られそうだ。
 
 今日もよく晴れて天気がいい。
 
 次のバス停では おねえさん、T先生似おじさん、だるまおじさん+3人が乗り込んできた。おねえさんは市松模様のショートコート。

 そろそろ電動歯ブラシも寿命。帰りにビックカメラで電動歯ブラシを買う。これで3代目。それにしても小さくなった。
                 

 帰宅後、メロ君のササミを買いに行く。

 風呂に入っている途中温水が出なくなった。エラーコードが出ている。スイッチを入れ直すと復旧した。給湯器の調子が悪い。
           

12月16日(火)
ブタの目
 今日の工事現場。
 
 雲が低くすっきりしない朝だ。
 
 晴れていればこのあたりに月が見えているはず。
     
 本日次のバス停で乗り込んできたおねえさんは白系のショートコート姿。

 本日仕事でブタの目玉を使う。朝肉屋から100個ほどとどいた。画像にすると結構不気味だ。
         
 慣れればどうということないんだけどね。最近値上がりしてなかなかいい値段。豚肉の方がはるかに安い。

 天気予報通り午後から冷たい雨が降り出す。
 
 帰宅すると室内は寒かった。
    

 最高気温が5℃ほどまでしか上がらない寒い一日だった。
               

12月15日(月)
メロ君受け取る
 しまった。寝過ごした。目覚まし時計が止まっていたのだ。
 メロ君の朝食だけつくり出勤。

 月が見やすい位置にやってきた。
      
 バス停からも建物ギリギリの位置に見えている。
 
 今日も天気がいい。
 
 本日は次のバス停でおねえさん、T先生似おじさん、だるまおじさん、いつもの小学生+1人が乗り込んできた。おじさん達は毎日ほとんど服装が替わらないので今日からおねえさんのコート着用パターン解析のため観察開始。今日はベージュのロングコート。

 さてあと10日ほどはたらけが今年も終わり。がんばろう!!

 帰宅するとイルミネーションのタイマーは正常に作動していた。


 長野の中植会Kさんから手つくり「おいしいベーコン」がとどいた。
 昨日不在票が入っていた佐山さん作のメロ君といっしょに営業所に受け取りにいく。

 先週末から最低気温が1℃台の寒い日が続いていたが、ついに今日は0℃台まで下がった。
        

12月14日(日)
思い込み
 昨年の旭山動物園の年間パスポートが出てきた。日付を見ると8月27日まで。???あれ!もしかすると今年は昨年のパスポートで入場したのか。今年のパスポートを捜していた。カバのデザインだったはず。しかしいくら捜してもみつからなかった。買っていなかったんだ。きっとデザインはHPなどで見ていたので買った気になっていたんだ。長い間の疑問解決。単なる思い込みであった。

 しまった。日記の8月下旬の画像をまだ入れていなかった。北海道の分なので捜して編集したらけっこうな数になった。これは来週回しか。

 朝早く起きた。朝食をとりすぐ選挙に行った。青空がきれいだ。
 
 以前にも紹介したがこの学校の校歌は西條八十作詞、服部正作曲。学生時代はたらいたことが場所である。
 
 月がきれいに青空の中に浮かんでいる。
   
 となりの公園のケヤキもほとんど葉を落とした。
 
 工事現場に行ってみる。残土がつめられていた。
 
 この後どんな展開になるのだろうか。

 今日は朝から庭の木の剪定。
 
 また庭木が1本減った。これもツツジ科だ。

 夕方から実家に夕食に行く。母親を選挙会場に送っていく。
 メロ君回収。

 イルミネーションのタイマーがうまく作動していない。修正する。
             

12月13日(土)
我が家のイルミネーション仮点灯
 やっと休みになった。久しぶりに薬をもらいにかかりつけの医院に行く。しかし今日も自転車がたくさん置いてあり駐車場も埋まっていた。混んでいそうなのでとりあえず実家に行って植木の剪定をしよう。
 
 先日買ってきた牛フン、鶏ふん、苦土石灰に配合肥料と運ぶとけっこうな量と重さになった。脚立を使って剪定。かなりすっきりしてきた。

 土曜診察は午前中受付なので昼過ぎになって徒歩で行く。読みは当たりあまり待たずに診察を受けることができた。今年は花粉の飛散量が多いそうだ。咳が止まらなくなるのでその薬もいっしょにもらう。
 
 踏切の鉄道少年らしき人物がいた。けっこう身近にも鉄道好きから鉄道会社に勤めたものは多い。こういった人たちによって鉄道は成り立っているんじゃないかな。
 
 実家に帰って剪定の続き。大物はだいたい仕上げた。まだ建物側が残っている。
 
 そして下草を取り除かなくてはいけない。カキは花芽がわからないので切れない。今年できすぎたので来年のできはどうだろうか。ウメはもう花芽をつけている。
   
 整備終了までまだ少し時間がかかりそうだ。

 帰りに仕事用の発泡スチロール板などの資材を職場に運ぶ。途中職場近くの百均でさらに仕事用の道具を入手。

 朝から工事現場で重機が入って作業を行っている。日程表では埋め戻しとなっている。夜見ると残土が枠の中に入っていた。
 
 本日の夕食はレストランオオタニのサーモンステーキ。

 帰ってから、いつもより1ヶ月ほど遅いイルミネーションの仮設置をおこなう。昨年まで使ったものは断線などによりほとんど廃棄。今年買ったものはとにかくこれまでのものに比べ線は細く、プラグもちゃちで1回使ったららこわれそうな照明だ。使用後にひ弱な線を絡まないようにどう片付けるか難しそうだ。
 
 とりあえず400個点灯。ちょっと寂しい。昨年の残り分200個を追加。まぁそこそこ見られるようになった。点かないラインがあるので全部で600個弱。1000個ぐらいほしいところだ。これまでのものに比べると輝度も弱いように感じる。

 確実に痛みは引いてきた。あと少しの我慢か?

 なんと日記更新が二週間以上滞っていた。すでに出来ている部分があっても一部がまだだと更新が延び延びになって今日になってしまった。
        

12月12日(金)
やっと明日は休みだ
 工事現場の基礎の枠がとれている。
 
 雲が多く天気があまりよくない。こんな天気になる予報だっただろうか。
 
 朝日が低空の雲の隙間から射している。やがて雨がポツポツ落ちてきた。
    
 本日は次のバス停でおねえさん、T先生似おじさん、だるまおじさんと常連さんのみだった。おねえさんは今週毎日違うコートだった。おじさん達はあまり代わり映えしないが、おねえさんの着るコートの使用パターン解析もおもしろいかもしれない。

 やっと週末だ。
 結局職場を出たのは早いとはいえない時間だった。

 昨日に比べ少し痛みがひいてきたか。でも油断はできない。
        

12月11日(木)
ミニ出張に出る
 工事現場では基礎工事の上のシートがはずされていた。予定では今日枠がはずされるはずだ。
 
 朝から雲が多い。今日も薄暗くて寒い。
 
 風邪に雲が流されて動きが速い。
 
 バスがかなり遅れてやって来た。
 次のバス停ではおねえさん、だるまおじさん、チョイ年上おねえさんが乗車してきた。チョイ年上おねえさんはバスが遅れたのでちょうど時間があったのだろう。

 午後から近所にミニ出張。移転する前に職場のあった懐かしいところだ。
 
 そのあとさらに出張の続きで近所の某所に押しかける。しかし空振り。居留守か?

 早めに帰宅して、ビバホームに仕事で使う発泡スチロール板と冬越し用の肥料を買いに行く。ついでに仕事用品を探しに近くのイズミヤを見に行った。なんと来年の2月で閉店するようだ。1995年に開店したのだそうだ。
 
 帰りにちゃんぽんを食べて帰る。ネットでアンケートに答えているのでいつも餃子は無料券。

 近所のスーパーに買い物に出る。
 
 またデブくんが愛想を振りまいている。
      
 寄ってきては、クネクネしてしまうデブくんであった。

 本日痛みは最高潮か。とにかく動きづらいのは困る。
          

12月10日(水)
一仕事終える
 工事現場で基礎枠にコンクリートが流し込まれた後カバーが掛けられている。西の空に月が見えている。
 
 日程表によると、このまま一日おくようだ。
 日射しはあるが薄雲が多い。
 
 月が見えている。しばらくはマンションに隠れてしまいそうだ。
 
 今日も冷え込んでいる。

 昨日の衝撃の影響が出てくる。まずい。動きが慎重になり何となくスローとなる。特に立つときと移動するときだ。

 やっと今日で面談も終了した。終了祝いにケーキをいただく。人生最後の面談のはずだ。
 開放感にあふれると途端に張り詰めていたものが開放され体調が不調になってくる。どうも風邪気味から脱却できない。咳もなかなか止まらない。土曜は医者に行こう。
            

12月9日(火)
○○に衝撃
 撮影したときは気がつかなかったがケヤキの木立の向こうに月が見えていた。
 

 
 近所のアニソン&バーが閉店していた。いつの間にだろう。
 
 そろそろ月が朝の月見の位置になってきた。
 

 本日○○に衝撃が走る。これはまずい。以前にもあったひじょうにやばいケースだ。しばらく不自由な生活になるか?

 予想通り痛みが増してきた。何となくすり足気味で・・・・・。
       

12月8日(月)
太平洋戦争開戦から73年
 また一週間が始まった。
 天気はいいが気温は相変わらず低め。
 
 天気はいい。
 面談もあと3日。頑張ろう。今週を乗り切れば今年のゴールが見えてくるか。

 後から思えば今日は太平洋戦争開戦の日。すでにそれから73年。そんなことも考える余裕もなく慌ただしく、かつ体調も思わしくなく過ぎていった一日だった。

 しかし趣味の出かけがあったとはいえ、さすがに休みが少ないと辛い年になってしまった。
           

12月7日(日)
ウチの猫展を見に行く
 今日は天気がいい。母親を連れて今月の墓参り。
     
 帰りに粗大ゴミを収集センターに持っていく。実家に行く途中ならそれほど離れていないし持っていけば半額になる。だいたい引き渡しの要領がわかった。次の第2弾も準備しよう。

 午後から銀座に佐山さんの個展を見に行く。
      
 行く途中に近所で猫探しの張り紙があった。コテツ君早くみつかるといいが。

 しばらく行っていない間に旧千川小学校跡の特別老人養護センターが姿を見せていた。
 
 有楽町線で有楽町へ。数寄屋橋のビル工事も骨格が出来てきていた。
   
 油断してブルゾンで出かけたら寒かった。
 今回のウチの猫(こ)展にはメロ君も参加している。
 
 オッ、メロ君なかなか男前。詳細は別特集で。 
   
 となりの資生堂ビルも昔からあるようにそびえ立っている。
    

 また同じ有楽町線で帰る。近所のパン屋と信用金庫の間にできた空き地何があったかな?しかしけっこう奥行きがある土地だな。
 
 ダンベル猫がいた。
 
 デブくんもいた。
 
 相変わらず貫禄がある。
 
 一見この地域のボスみたいだが優しいのである。

 となりの公園のケヤキも残りの葉が少なくなってきた。また今年も向こうのマンションが見えるようになってきた。
 
 保育園のサクラは葉がなくなったがもうすでに芽吹きの準備が始まっている。

 本日の夕食はレストランオオタニのマネージャーおまかせのヒレステーキデミグラソース掛け。
           

12月6日(土)
休日出勤
 基礎の最初は下部の網のあるところからのようだ。薄い土台ができた。
 
 毎日毎日面談で忙しいのに土曜出勤、つまらん。だいたいこれでは疲れがとれないのだ。
 
 当然ながら常連さんは乗車してこない。
      
 この時期の朝は川越街道を池袋方面にむかうと、ちょうど日の出の太陽の方向に向かって走ることとなりまぶしい。

 今朝は気温が下がり最低気温は1℃台まで下がった。

 みんなを前に一席ぶって本日の仕事終わり。何となく疲れた。風邪も抜けない。医者にも行けない。
 早々に退社する。

 夕方から実家に行く。少し剪定をおこなう。
 母親を連れて夕食を食べに行く。
          

12月5日(金)
明日も仕事
 工事現場は基礎の枠が設置されコンクリートを流し込む寸前。
 
 雲が多い。
 
 雲が多いので一昨日の帆の冷え込みはない。しかし確実に気温は下がっている。

 明日は休みと言いたいところだが、またまた休日出勤。

 とりあえず明日はみんなの前でお話しをする予定。
            

12月4日(木)
宅急便を受け取りに行く
 近所の工事現場で基礎の枠が組まれた。
 
 今日は雲が多い。そのせいか昨日ほどの冷え込みではない。
 

 今日も面談で慌ただしく過ぎていく。
 宅急便がとどいていたが毎日帰りが遅いのでなかなか受け取れないでいた。今日はまだ少し早かったので営業所に受け取りに行く。
 
 
 久しぶりにデブくんタッチ。いつもながら愛想がいい。
 
 しかし寄ってくるのでなかなか写真がうまく撮れない。
   
 堂々たる体格で今日も町内監視。
          

12月3日(水)
朝冷え込む
 近所の工事現場で基礎の鉄筋に枠を取り付ける準備をしていた。
 
 寺務所もでき、いよいよ建物を造りはじめる準備が整った。
    
 今日も天気がいい。
 
 次のバス停ではおねえさん、T先生似おじさん、だるまおじさん+1人が乗り込んできた。

 本日は面談なし。早く退社しようと思ったがそうはいかず、今日も遅くなる。

 帰ると室温はグッと低くなっていた。やはり冬だ。
     
 特に朝は冷え込み3℃まで下がった。今シーズンいちばんの冷え込みだった。
           

12月2日(火)
車庫証明を受け取る
 今日は朝1時間休暇をとり車庫証明を取りに行く。1時間違うだけでずいぶんゆったりする。
 
 工事現場に昨日の雨で水が溜まっている。
 板橋警察署に着いたがまだ少し早かった。ちょっと待つと受付も開いて今日いちばんで受け取る。2600円也。


 今日は衆議院選挙の公示。警察署前には某候補の選挙カーがシートやテープで表示をかくして駐まっていた。
 
 地下鉄を使っていつものバス路線の途中停留所へ。空はよく晴れている。
  
 色が近くの新築の家にもう引っ越してきていた。ついこの前まで工事をしていたのに。土日で越してきたのだろう。
 
 

 石川県立図書館に落とし物の問い合わせをする。やはり図書館に電源アダプターを忘れていた。来年3月に行ったときに受け取ることにする。それまでちょっと長いけど保管しておいてね。

 今日も面談で遅くなる。
      

12月1日(月)
電源アダプターを買う
 早くも師走。近所の工事現場に基礎用の鉄筋の枠ができた。でも置いてあるだけだ。
 
 こんなもんでいいのだろうか。

 天気が思わしくない。低い雲に覆われている。
 

 今日から仕事でしばらく面談が続く。はじめの一歩が大切でしゃべりも本調子が出るまで少し時間がかかる。今日は軽くジャブといった出だし。

 昨夜小松から帰って電気器具の充電をしようと思ったら充電器を入れた巾着がなかった。図書館でロッカーを使ったので落としたか忘れてきた可能性が高い。
       
 仕方がないので携帯電話とiPad mini用の電源アダプターを購入。安いものを捜したが合わせて4000円以上。痛い出費だ。とりあえずポイントで購入。