WEB日記ねこれくと
2008年 10月
.. .. .. 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 ..
   
             
10月31日(金)
ホットカーペットを出す
 すっかり涼しくなってきたのでホットカーペットを出す(もちろんまだ通電はしていませんが)。やはりこの季節になるとい草カーペットでは役不足でホットカーペットは快適だ。

 猫は快適なところを知っている。メロ君は人より先に一番乗りで占領してしまった。
 もう今日で10月も終わりになってしまった。

10月30日(木)
130円台割れ間近か?
 ガソリンが値下がりし10000円のプリペイドカードによる支払いではあるが、130円台ギリギリまで下がってきた。120円台突入も時間の問題ではないだろうか。原油価格の下落と円高でこれからさらに値下がりに拍車がかかるのだろうか?


10月29日(水)
メロ君2周年
 今日はメロ君がやってきて2年目にあたる。アッという間だった。最近は食が進み、また7kg台に突入してしまった。

 部屋の中でも17℃台になるようになってきた。そろそろホットカーペットを出し、布団も暖かいものに入れ替えなければならない季節になってきた。


10月28日(火)
本日振り替え休日2日目
 文京区立目白台図書館に「新耽奇会図録」と「耽奇漫録」を見に行く。前者はアラマタ珍奇館に掲載され猫寺調査のきっかけになった文献だ。どちらも吉川弘文館から出版されたかなり分厚い高価な書籍だ。この図書館では開架になっているのがありがたい。
 今回この文献から掲載されている加州猫の情報提供者や年代がわかった。この件に関しては加州猫寺調査隊にアップする予定。ただし著作権が複雑なようで図版は模写したものを使う予定。
  
 今日は天気がいい。図書館に行ったついでに神田複本まつりに出かける。
 平日なのだがけっこう人出は多い。もう少しゆったりと見られると思ったのだが。結局今日は収穫なし。今日のすずらん通りはちょっと寂しいが、週末は店が並び賑やかになるだろう。もう一度週末に出かけてみる予定だ。


 今日のメロ君。乾いた洗濯物に突進していった。
            
              本日のメロ君、洗濯物と戯れるの図


10月27日(月)
本日振り替え休日1日目
 本日は土日出勤の代休。天気はいいはずだったがどうもすっきりしない。
 となりの保育園児がどこか公園に歩き遠足に行くようだ。聞いていると???「とまと」「とうもろこし」「シイタケ」グループ(組?)の名前も時代により様変わりしたものだ。

 今日は月曜なので図書館も休館だ。加州猫の資料は明日見に行くとしよう。今日から神田の古本まつりが始まった。行ってみようかと思ったが遅くなってしまったので今日は中止。明日図書館に行ったついでに寄ってみることにしよう。
 ニコンのキャッシュバック等で現金を手にする。この程度の金額だとすぐにどこへいったかわからなくなってしまう。何か形のある物にかえておくに限る。
 医者に行ったついでに池袋をぶらぶらする。

 夕方からにわかに空が暗くなり、雨が落ちてきた。都心では雹が降ったようだ。
              



10月26日(日)
カルチャーフェスティバル2日目
 今日はカルチャーフェスティバルで朝から大忙し。総監督をやっているととにかく進行時間に気をつかう。疲れた!
              
 夜は打ち上げ。疲れたので一次会で帰る。


10月25日(土)
カルチャーフェスティバル1日目
 カルチャーフェスティバル1日目で休日出勤する。比較的ゆったり時間は経過するが、午後から明日の舞台に向けての準備が急ピッチで進む。
                   
 今晩は同窓会の誘いがあったが仕事で忙しく、まず行けそうもないので欠席通知を出していた。予想通り遅い帰りとなってしまった。

 メロ君が家の脇の細い隙間を突進していくことを覚えてしまった。玄関のドアが開いたとたん飛び出していく。回収が大変だ。

10月24日(金)
メロ君保険に入る
 明日からのカルチャーフェスティバルの前日準備で大忙し。またまた帰りが遅くなる。
 メロ君の保険証()が届く。昨年までは共済だったが、制度が変わり損害保険会社になった。いわゆるペット保険である。10月いっぱいで契約が切れるので、新しい保険証が来たのだ。
    「何か?」    宛先はメロちゃん


 今のところ元気なので一度もお世話になったことがない。保険はきかないが来月は予防接種だ。


10月23日(木)
LPレコードを受け取りに行く
 一昨日到着していたオークションで落札したLPを郵便局に受け取りに行った。
 大瀧詠一を筆頭に、山下達郎、大貫妙子、シリア・ポール、シャネルズなどの豪華メンバーだ。状態もマアマアいい。1000円也。
    

 今日のメロ君。
             


10月22日(水)
体調不良
 何となく風邪気味で調子が悪い。毎日疲れてテレビもつけっぱなしでリビングで寝込んでしまい。明け方近くの3時4時に風呂に入り、そのまま5時近くに寝るという悪循環。睡眠時間自体はそこそことっているのだが、どうも生活のサイクルが狂っているようだ。


10月21日(火)
カーテンプレー
 わが家のメロ君の好きな遊びにカーテンプレーがある。暖房や冷房を入れたとき部屋のドアをしめておくと出入りができなくなるので、以前作った猫ドア以外に何ヶ所かカーテンが取り付けられている。そのカーテンの陰に隠れて近づくと襲ってくるのだがカーテンがふくらんでいるし、身体の一部が見えているのでバレバレなのだ。カーテン越しにかまってやると喜んでじゃれついてくる。これならいくら噛んでも爪を出しても痛くない。しかしカーテンは織り糸が爪にひっかっかって出てきてしまう。安いカーテンだからかまわないが・・・。さすがに和室のレースのカーテンではカーテンプレーはできない。

   見えているんだけど   「ばれたか〜」



10月20日(月)
忙しそうな一週間だ
 また一週間のはじまりだ。今週末にあるカルチャーフェスティバルに向けて追い込みの週だ。今年も総監督だが今ひとつ気合いが入らない。困った!これから1週間は忙しい日が続きそうだ。

10月19日(日)
今度の休みは図書館へ行こう
 今日は朝から涼しい。秋が深まってきたという様相だ。
 読書の秋!先日購入した「アラマタ珍奇館」をあらためてみていると「加州猫」の情報源がはっきりした。昭和初期におこなわれた『新耽奇会』の会報だ。これは江戸時代に物好き達が集まってつくった耽奇会の昭和版で昭和3年から11年まで8年間開催された際のカタログにあたる会報だ。会報なので当然ながら発行部数は少なかったはずだが、幸いに近年になってオールカラーで図録として発行されている。調べてみると都内の図書館でも何館か所蔵しているので、今度の土日は仕事だがその代休の時にでも見に行こうかと思っている。ちなみに定価4万円でネット検索で2万円ほどでみつかった。内容次第では購入してみてもおもしろいかもしれない。ついでに「耽奇会」の図録もあるようなのでいっしょに見てこよう。
                

 トロッコ王国も今シーズンは今日で閉国だ。これから長い冬に向かって越冬準備が始まる。そういえばよく見ている北海道のブログで、先週札幌でも雪虫が飛んで鼻に入るは服に付くはで大変という記述を見た。北海道は雪のシーズンが間近になってきた。フェリー予約まで8ヶ月を切った。

 ネットオークションで大瀧詠一のLPを落札する。


10月18日(土)
レストランオオタニへ行く
 今日・明日と板橋区民祭りだ。会場まで10分ほどの所に住んでいるので両親が押しかけてきた。父親が2日間会場で体験の講師をするそうだ。わが家が宿泊所となり夕食を食べに出かけることになった。大山駅近辺から川越街道を散策する。いざ歩いてみると居酒屋や焼き肉屋が多い。近所にあったバーミヤンがなくなっていることに初めて気がついた。
 結局歩いて2分足らずの所にあるのに、引っ越してきて7年以上一度も行っていなかった「レストランオオタニ」にはじめていった。町の洋食屋さんといった感じの店だ。1965年開店なので創業43年になる。1階はカウンター席のみで開店時はここからスタートしたらしい。その後2階席のテーブル席が増え、現在の姿になったらしい。思ったより座席数がある。
 ポークソテー??風を食べたがなかなかボリュームがあった。ハンバーグとエビフライが有名らしい。確かにエビフライは皿からはみ出していた。町の洋食屋さんだけあって、何かにつけ量が多い。年中無休、24時までやっているので夜遅くまで10台ある駐車場は車が入れ替わり入ってくる。時々食べに行くことになりそうだ。あと3週間もするとクリスマスツリーが点灯する。
              
                  昨年のクリスマスツリー


10月17日(金)
乾燥してきた


 通勤途中にある100円ショップダイソーがかなり前に閉店していた。けっこう大きな売り場を持っていたが駐車場がないのが難点だった。その後テナント探しをしていたようだが薬のチェーン店が入るようで改装作業をしていた。

 寝室はそこそこの温度があるが、湿度が38%まで下がっていた。そろそろ鼻の中が乾いて痛い。だんだんアレルギーの季節が近づいてきた。


10月16日(木)
デブ君大今日も段ボール箱で寝る
 今日もデブ君大はビルの入り口で寝ている。でも向きが違う。
                


10月15日(水)
十五夜
 今日は十五夜。月はあまりにも身近すぎて意外に注目されない。それでも最近は「かぐや」などで少しは話題になるようになってきた。そういえば最近は望遠鏡でも見ていない。

 帰りには満月が昇ってきた。隅田川の水面に地上の灯りが映っている。どれが月の像かわかるかな?

      


10月14日(火)
デブ君大段ボール箱で寝る


 今日のメロ君。

 デブ君大がビルの中でバナナの段ボール箱を加工した特製ベットに入って寝ていた。この光景は初めて見かける。フーちゃんはどこで寝ているのだろうか?
                  


10月13日(月)
三連休終了
 朝から雲が多い。結局この三連休は遠出をしなかった。体育の日だというのに外に出たのはゴミを捨てに行くだけ。きわめて身体によくない。昼過ぎになって急速に雲がとれ、青空が拡がってきた。
              
 体育の日ということで板橋区のウォークラリー?をやっている。となりの公園がチェックポイントになっているようだ。

 秋の夕暮れはつるべ落とし。5時半にはもう暗くなっていた。また明日から仕事再開。


10月12日(日)
記録メディアを間違える
 交通博物館跡地を見る。かつて機関車が置かれていた場所は草がおおい茂っていた。埼玉に移転した博物館は鉄道専門になったので行き場を失った航空・船舶・自動車の資料は残されたままだという。

 かつての夢の跡はどのように利用されるのだろうか。

 一眼レフ用の記録メディアの調子が悪いので新たに調達する。ずいぶん安くなった。勘違いしてSDカードを買うところをマイクロSDを買ってしまった。アダプターが付属しているので使用に問題はない。サンディスクの8Mbで2750円。2000円を切るものもある。
 メロ君のササミを買いに行った。しばらく入荷していなかったが、やっと入荷していた。100gあたり89円。ちょっと価格が上がっているようだ。

 オークションで落札した「アラマタ珍奇館」の送金をおこなう。イーバンクなので手数料無料。便利だ。


10月11日(土)
三連休のスタートは天気すっきりせず
 三連休のスタート。寝るのが明け方近くになってしまった。きれいな朝焼け。短時間の内にどんどん色が変わっていく。ケヤキの葉も少しずつ茶色が混ざってきた。

 一日すっきりしない天気。湿度が高く気温以上に蒸し暑い。半袖を出してきた。
 猫の床屋へ行く。孫が生まれたということで二階では大騒ぎをしていた。飼っている5匹の猫も避難しているそうだ。
 夕方になってもまだ黒い雲が多い。
 日が暮れるころになってやっと雲の切れ間から空が見えてきた。朝焼けにはじまり夕焼けに終わった一日だった。


 以前から購入しようと思っていた「アラマタ珍奇館」をネットオークションで落札する。100円。送料を入れても390円。加州猫寺の謎解きの糸口になった本だ。


10月10日(金)
上半期終了
 今日で我が社の上半期が終了した。三連休を挟んで下半期が始まる。
 夜には社長と専務も加わり、ご苦労さん会を行い、今後の経営について話を聞く。
 この連休中に招き猫まつりの報告をアップしなければ。 


10月9日(木)
ライバル
  
 落ち葉がかなり多くなってきた。日一日と秋が深まっていく。前線の関係でどうもすっきりした天気にならない。
 帰り際、橋の上から隅田川を見ると、いつもの川沿いには鳥が2羽並んでエサを狙っていた。対岸でももう一羽が狙っていた。鳥たちは目視で魚を捕まえているのだろうか。そうならば鋭い視力だ。


10月8日(水)
対局の趣味
 一日すっきりしない天気が続く。気温も上がらず。
 昨日に続き、下村脩氏ノーベル化学賞受賞。趣味は美術鑑賞だそうだ。対極にあるものが好きな理由は「科学者として正しいゆがみのない思考力を持つためには、科学とまったく違う趣味を持つのがよい」からだという。そういえばかつて国際会議に参加したとき、バイオリンを抱えた余裕のある人がいた。夜のパーティーになるとバイオリンを弾きはじめた。けっこう学者には音楽をやっている人も多いようだ。そういえば大学の指導教官はピアノを弾いていた。こけしや郷土玩具の著書のある著名な学者もいる。科学者でなくても仕事とはまったく別の趣味を持つことは同じ意味で大切なことなのだろう。
 招き猫はその対極にある趣味かもしれない。

 ついに米ドルが100円を切った


10月7日(火)
緒方拳死去
 朝起きがけにテレビをつけると、「緒方拳」死去のニュースが流れていた。まだ71歳だそうだ。ガンであることを隠して、つい先週まで仕事をしていたのだそうだ。映画を毎日見ていた30年ほど前、緒方拳はまさに数々の映画に出演していて、自分の映画生活とシンクロしていた俳優の一人だった。
 外は雨だった。
 ノーベル物理学賞に日本の南部陽一郎、益川敏英、小林誠の三氏が受賞。もっとも海外流出組の南部氏は米国籍ということだが。
 日経平均株価10000円割れ


 今日のメロ君。新聞に向かって突進。


10月6日(月)
決算期
 また一週間が始まった。今週で我が社の上半期も終わる。まさに決算期だ。何となく慌ただしい。
 今日も気温上がらず。
 宇都宮の餃子像壊れる。そういえばどこかに餃子ナンバー1の座を奪われていなかったっけ。


10月5日(日)
池袋決戦Part2
 池袋決戦終盤。いよいよプラズマテレビ購入をかけて最後の交渉にはいる。別のビックカメラ店舗に行くが、価格はLABIと同等になるもののポイントが20%どまり。しかも5年保証は別に5%必要だ。支払額は同じだが、還元率に相当の差が出る。どうがんばっても逆転は難しそうなので、LABIに絞って交渉を進める。昨日対応していただいた係員を捜し、再交渉。条件としては昨日とほとんど変わらなかったが、最後の一押しでわずかに減額。カード払いでも同じと言うことなので手を打つことになった。
 久しぶりの大型家電の購入だったが池袋は大変な競争に入っているようだ。

 瀬戸の招き猫まつりのアップは途中まで編集が進んだが完成には至らず、今度の三連休まで持ち越しとなってしまった、


10月4日(土)
池袋決戦

 今日のメロ君。最近何を考えてかまったく見向きもしなかった猫ベットにちょっと入って寝るようになった。

 実家に頼まれた資料を届ける。拡張大作戦は外構も終わってとりあえず終了していた。あとは庭の整備を残すだけ。
               

 生活道路との間にあるわずかの都のスペースはどうなるか?
       
 夕方から池袋に大型テレビの価格交渉に行く。実家の拡張大作戦完成祝いだ。ビックカメラとヤマダ電機(LABI池袋)の一騎打ちだ。LABIは一発交渉で値引きに加え、29%ポイント還元に5年長期保証を付けてくる。なかなかいい線だ。となりのビックカメラに交渉に行くが今ひとつ気合いが入っていない。値段も伸びない。ポイント還元は割り引いて考えないと行けないが、ビックカメラならSuicaに還元できる点がおいしい。
 明日もう一度交渉するとしよう。


10月3日(金)
猫文字をもらう
 こんなのもらっちゃいました。原画はポストカードサイズ。瀬戸の招き猫まつりで千早さんに書いてもらった猫文字の「ねこれくと」の別バージョン。さてどのように使うか。加工して「ねこれくと」のトップページに使えればと思っている。
 

 今日のフーちゃん。貫禄がある。
                
 瀬戸の招き猫まつりを何とかアップしなければならないが、先週の2日間の瀬戸行きがボディブローのように効いてきて、今日は仕事持ち帰り。

10月2日(木)
消えたササミ
 朝から青空が拡がった。通勤路は少しずつ桜の落ち葉も目立つようになってきた。アメリカハナミズキも葉の色がかなり赤くなってきた。
  

 帰宅途中に隅田川の縁で鳥が魚を狙っていた。昨年いたやつだろうか。対岸ではやはり別の種類の鳥種類の鳥が水面を眺めていた。これも昨年と同じ種類のようだ。それそれ自分のエサ場のテリトリーがあるようだ。
         

 ササミがない!帰宅途中に大塚にある肉のハナマサに寄ってみた。ここにも冷凍ササミがなかった。聞いてみると入荷してこないのだそうだ。途中にあったスーパーにも、近所のスーパーにも見あたらない。鶏肉が不足しているという噂も聞かない。


10月1日(水)
メロ君回収
 今日は都民の日。といっても休日ではない。したがって余っている有給休暇をとる。
 やっと伊勢の招き猫まつりのアップをおこなう。瀬戸編は今週末になりそうだ。
 朝は相変わらず天気が悪いが、午後から陽射しがもどってやっと天気が回復してきた。テレビのニュースを見ていたら4日ぶりの陽射しとか。

 夕方実家へメロ君を回収に行く。実家の拡張大作戦も昨日無事に終了したようだ。ギリギリ9月で完成した。
 気温が下がってきたので風呂をシャワーのみから浴槽に切り替える。