佐渡人形(古食庵)      

佐渡人形
 種類:土人形
 制作地:新潟県佐渡市羽茂大崎(旧 佐渡郡羽茂町大崎)
 現制作者:葛原正己(古食庵)
      葛原正己(1948−    )
         古食庵(こじきあん)は雅号
 
 1972年(昭和47年)ころから焼き物を始め、残った粘土で土人形を作ってみた。そのころ佐渡の土産品がほとんど島外で製作されていることを知り、佐渡独特のおもしろい民芸品をつくってみようと佐渡人形の制作が始まった。
 葛原正己・他により佐渡にかつてあった八幡人形の複製から始まった。廃校になった旧校舎を郷土資料館を兼ねた地域おこし交流施設でもある「大滝楽舎」を工房としている。現在は葛原正己一人が制作している。
 土人形だけでなく米作りや竹細工、民芸品作りなど多岐にわたって製作活動や講師も務めている。佐渡人名録(下記参照)でいろいろ情報を得ることができる。

 土人形自体はざっくりした作りで、彩色によって猫の表情などが表現されている。
紹介している猫はいちばん小型と思われる。少し大きめの招き猫には挙げている手が型に刻まれている。これ以外にも鯛抱きなど猫だけでも何種類かある。毎年干支ものの制作もおこなっている。

古食庵の黒猫  
左手挙げ 彩色で猫を表現
背面の彩色はない

ざっくりした形状
この黒猫は赤、白、黄で猫の顔や手足が描かれる
目は白で描かれ、下地の黒で針状の瞳が表現されている
左手挙げ
背面に彩色はない
土鈴ではないが中に土玉が入っており
振るとコロコロと音がする
底部に「古食庵」の銘は入る

高さ51mm×横48mm×奥行31mm

 
底部に 「古食」の銘  

           


   大滝楽舎
   古食庵 佐渡日和
   佐渡人名録  葛原家のこと、葛原正己に関してもデータがある 各種リンクも豊富
   上越妙高タウン情報 来年の干支土人形づくり佳境/佐渡テレビジョン
   新潟 NEWS WEB 佐渡で来年のえと「たつ」の土鈴作りが最盛期 NHK NEWS WEB






参考文献
招き猫尽くし (荒川千尋・板東寛司、1999 私家版)
佐渡の郷土玩具(田中修之助、1973 佐渡郷土研究会)
全国郷土玩具ガイド1(畑野栄三、1992 婦女界出版社)
おもちゃ通信200号(平田嘉一、1996 全国郷土玩具友の会近畿支部)
招き猫博覧会(荒川千尋・板東寛二、2001 白石書店)